小学生 【災害級の暑さ】小学生の熱中症予防と対策はこれだ! 連日、暑い日が続いていますが、テレビでも記録的な暑さが報道され、熱中症で搬送される人も後をたちません。学校や自治体でもいろいろと対策をされているようで、うちの学校では、今年の夏休みはプール開放も勉強会も中止になりました(泣)夏休みを家ですご... 2018.08.09 小学生
中学生 中高生の5月病に注意!実は違う病気が隠れていることも! ※この記事は4分ほどで読み終えることができます。4月からの新生活ではっていた気も、GWをはさむとゆるんできます。そして、どこか調子が悪いと感じることが多くなるのが5月。5月病とはよく聞きますが、中高生の場合、深刻な病気がひそんでいることも!... 2018.07.04 中学生
小学生 小学生に出るその症状はもしかして5月病かもしれません ※この記事は4分ほどで読み終えることができます。子供が無事進級・進学をして、親子ともによろこんだ4月が過ぎ、新しい生活にもなれてきたころ、突然、体の不調をひきおこす子供たちがいます。あんなに楽しく通っていたのに、学校に行きたくないといいだし... 2018.07.03 小学生
高校生 高校生は疲れないんでしょうか?気付かないんです! ※この記事は4分ほどで読み終えることができます。高校生の元気とパワーに圧倒されます。高校生は疲れを知らない生き物なんでしょうか?それだけ楽しい日々を過ごしているんでしょうね。高校生が疲れない理由!を考えてみたいと思います。疲れないはずがない... 2018.06.25 高校生
子育て 小学生の通学路には誘惑や危険がいっぱい ※この記事は4分ほどで読み終えることができます。小学生の通学する姿を見て!『危ない!』そう感じた事はないんですか?最近では、どこも集団下校を心がけていると思います。何かあれば1人より2人、2人より3人ですよね。ですが、人数が増えればはしゃい... 2018.06.25 子育て
中学生 中学生!贈るのも貰うのも嬉しいプレゼント ※この記事は4分ほどで読み終えることができます。中学生にもなると、誕生日がくると友達とプレゼント交換をしています。何を言っても中学生!プレゼントを買う時は親に手をだします。自分のお小遣いの中から友達へ…どんなプレゼントを贈ろうか?考えるのも... 2018.06.24 中学生
小学生 小学生の夜泣きは夜驚症の疑いがあります! ※この記事は4分ほどで読み終えることができます。子供が小さい頃には、夜泣きでよく悩まされたかと思います。誰しも子供の夜泣きを体験して、子育ての苦労を実感してきたと思います。小学生になれば大丈夫!と信じていた夜泣き…。今もたまにある!って方は... 2018.06.24 小学生
中学生 中学生に履歴書を書かせてみて改めて無知を再確認!! ※この記事は4分ほどで読み終えることができます。中学生で履歴書など書類を書くことはほぼありません。だって必要ありませんもんね。ですが、最近では学校の授業の一環で職場体験が多く取り入れられています。そんな時!何事も経験です。履歴書を書いたり、... 2018.06.22 中学生
高校生 今や高校生!動画投稿で皆がアイドル!? ※この記事は4分ほどで読み終えることができます。今の高校生が凄いのか?スマホのアプリが凄いのか?謎ではありますが、高校生の間では動画の投稿が流行っています。長女も毎日のように、友達や先輩の投稿をチェックしては楽しんでいます。また、まれにそん... 2018.06.22 高校生
子育て 小学生の落書きはハイレベル! ※この記事は4分ほどで読み終えることができます。小さい頃に誰しも1度は落書きをしたことがあると思います。どうしてなんでしょう?楽しいんですよね。『ダメッ!』って事のスリル?なぜか怒られるとよけいにしたくなるもんです。また、その落書きが芸術に... 2018.06.22 子育て
高校生 高校生の青春そのものがドラマですよね。 ※この記事は4分ほどで読み終えることができます。ドラマはテレビで見るから感動する!感動するように作られていますね!なんてくだらない考えを持っていても見ると涙してしまいます。ですが、実際に自分の子供の周りでもたくさんのドラマがうまれてるんだな... 2018.06.21 高校生
中学生 中学生のピアスに賛否両論 ※この記事は4分ほどで読み終えることができます。ピアスって可愛いですよね。女の子なら中学生にもなると、お洒落に興味がでてきて、どんどん大人の女性に変わっていきます。そのお洒落にかかせない定番のアイテムの1つがピアスだと思います。海外では、産... 2018.06.21 中学生
小学生 乱暴な言葉づかい小学生は周りにいませんか? ※この記事は4分ほどで読み終えることができます。『今年の流行語』なんて世間が騒ぐぐらいですから、子供にも言葉の流行があります。特に子供は汚い言葉が大好きなんです。幼少期で絶対に使う言葉!どこで覚えたんだろうって悩むぐらいです。言葉は日常的に... 2018.06.21 小学生
高校生 最近の高校生!寄り道はしないの?? ※この記事は4分ほどで読み終えることができます。高校生に戻りたい!とよく思うぐらいに高校時代は楽しかったです。学校の帰りに友達と、買い物に行ったりカラオケ行ったりとよく遊んだものです。ですから、今の高校生も!なんてイメージがありますが、今は... 2018.06.20 高校生
小学生 小学生と迷路!! ※この記事は4分ほどで読み終えることができます。我が家の次男の場合、小学校の6年間が人生の迷路です。色んなことに悩んで、考えて…友達と喧嘩して笑って…。そんな人生の迷路もあと1年です。人生の迷路も大切ですが、小学生にとれば勉強の基礎も大切で... 2018.06.20 小学生