PTAについて

私がPTA役員の候補に!?角の立たない3つの上手な断り方とは?

更新日:

PTA役員は絶対やりたくないので上手い断り方

PTA役員 断り方

進級・進学の時期になると大きな悩みの種となるのがPTA役員の選出ではないでしょうか。
PTAの本部役員は自薦を中心に推薦で決まることがほとんどです。秋口に選考委員会が発足し、年明けから候補者に電話連絡が入りはじめます。

この時期は本当にドキドキしますよね。
結局断り切れずに引き受けてしまった><という話もよく耳にします。
もし、PTA本部役員のお願いの電話がかかってきたら、どうやって断るといいのでしょうか。

選考委員、本部役員ともに経験したからこそ分かる両方の立場から上手な断り方を考えてみました。

PTA役員をできない理由を正直に話す

PTA役員 断り方

あなたがPTA役員を引き受けたくない理由は何ですか?
仕事、家庭、介護など理由は様々だと思いますが、まずは正直に話してみましょう。

うそは禁物です。たまに『親の介護で忙しくて』と言いながら、ただ単にやりたくなくてうそをついていた、という人がいます。
その場で上手く回避できても、ママ友の情報収集力を甘く見てはいけません。
うそは必ずばれてしまうと思いましょう。

ただ単に仕事を休めないから、の一点張りもおすすめできません。
フルタイムで働きながらPTA役員をしている方はたくさんおられます。『仕事が休めない』は断る理由としては非常に弱いです。
『仕事が忙しくて、これ以上の責任ある仕事を引き受けてしまったら、家庭を犠牲にしてしまう。』などの詳しい理由を述べましょう。

わたしは会長要請の電話がかかってきたとき、『長男の受験』を理由に断りました。
もちろん何度も説得されましたが、
『長男の大事な時期であること』
『PTA活動の最も忙しい年度末に受験が重なること』
を正直に話して納得してもらいました。

子供あってのPTA活動です。
子供に不利益があることを前面に出せば、強引に押し切られることはありません。

PTA活動に協力する姿勢を見せる

PTA役員 断り方

理由はどうあれ『やりたくない』の一言では済まされないのがPTAです。
よく
「PTAなんて活動できるほど暇じゃない。わたしは仕事をしているのよ!専業主婦がやればいいじゃない。」
という態度の方がおられます。

確かに仕事の方が大事ですが、よく考えてみてください。
PTAの仕事を無給でしてくれている人たちがいるのです。
専業主婦の方も決して暇なわけではなく、小さな子供がいるなど何らかの理由があって仕事をしていないだけという方も多いのです。

少なからずPTA活動であなたの子供も恩恵を受けています。
そういう方たちへの感謝の気持ちを忘れてはいけません。
大役は無理でも、ベルマーク集計や夏休みの掃除など何か協力できる仕事を見つけましょう。

『その役は引き受けられないけど、できることは協力するよ』
という姿勢を見せることが大事です。

「いつもありがとうございます。本部役員は難しいですが、運動会の準備なら手伝えますよ。」
などと協力姿勢を見せれば、それ以上のことを求められることはないでしょうし、嫌な奴だとレッテルを貼られることもありません。

いっそのことPTAを脱会する

PTA役員 断り方

どうしても役を引き受けるのは嫌だ!連絡が来るのも避けたい!というのなら、思い切ってPTAを脱会しましょう。
PTAの加入は任意です。脱会する理由などは聞かれるかもしれませんが、基本的に脱会を阻止することはできませんので個人的な理由でも脱会は可能です。

PTAに所属していませんので、もちろん役員をする必要もありません。

デメリットとしてはPTA主催の行事には参加できなくなります。
また、PTAの運営費から出される景品や卒業記念品は実費で支払うことになります。

子供に影響しないか心配になると思いますが、PTAを抜けたことによって子供が差別されないようにきちんと配慮されますので、その辺は安心してください。

うちの学校では今年から年度の初めに『PTA加入の可否』を問うプリントが配られるようになりました。
こういう配慮があれば、脱会も気に病まずに済みますね。
運営側からしても役員をやりたくない人に頼まなければいけないという仕事が減りますので、どっちにとっても損はないと思います。

ただし、PTAを脱会したことはわかるお母さんにはわかります。多少後ろ指さされる覚悟は必要です。

PTA役員の断り方のまとめ

  • できない理由は正直に伝えよう
  • 協力姿勢は見せること
  • PTA脱会という最終手段もある

PTAはボランティアで成り立っている組織です。
無理をしてまで役員を引き受けることはありませんが、できることは協力してみましょう。
役員のお願いをしている側も心苦しく思っています。
むげに断わって波風を立てずに大人のスマートな対応をしましょうね。

次ページ 究極の子育て 子供が不幸にならない親子関係



何時もブログを見てくれてありがとうございます。
応援のクリックをしてくれると嬉しいです^^

子育て ママ友
にほんブログ村



-PTAについて
-, ,

Copyright© たかこのママ友の人間関係や子育てお悩み相談 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.