子供のスポーツについて

幼児から始める習い事。スイミングって何歳から始めるといいの?

更新日:

子供の習い事人気No1スイミングを始める時期

幼児 スイミング

自分の子供の可能性を伸ばしてやりたい!
親ならそう願うもの。
比較的小さいころからできる習い事としても人気のあるのがスイミング
でも、みんな何歳から始めているの?
赤ちゃん?
幼児
それとも小学生になってから?

とっても気になる始め時。さぁ、どうする?

目指すはメダリスト?オリンピックで活躍する選手たちは何歳から始めたの?

幼児 スイミング

オリンピックで活躍するような選手たちはいったい何歳から水泳を始めたのでしょうか?
近年のメダリストたちを見てみましょう。

《男子》
・萩野 公介選手・・・お母さんのおなかの中にいる時からマタニティスイミングに通い、生後6か月でベビースイミングを習う
400m個人メドレー 銅(ロンドン)
400m個人メドレー 金・200m個人メドレー 銀
4×200mフリーリレー 銅(リオ)

・瀬戸 大也選手・・・5歳から
400m個人メドレー 銅(リオ)

・北島 康介選手・・・5歳から
100m平泳ぎ 金(アテネ・北京)
200m平泳ぎ 金(アテネ・北京)
4×100mメドレーリレー 銀(ロンドン)

・山本 貴司選手・・・3歳から
200mバタフライ 銀(アテネ)、400mメドレーリレー 銅(アテネ)

・松田 丈志選手・・・4歳から
200mバタフライ 銅(北京)
200mバタフライ 銅、400mメドレーリレー 銀(ロンドン)
800mフリーリレー 銅(リオ)

《女子》
・中村 礼子選手・・・3歳から
200m背泳ぎ 銅(アテネ)
200m背泳ぎ 銅(北京)

・柴田 亜衣選手・・・3歳から
800m自由形 金(アテネ)

・金藤 理絵選手・・・小学校3年生から
200m平泳ぎ 金(リオ)

.星 奈津美選手・・・1歳6か月から
200mバタフライ 銅(リオ)

オリンピックの選手たちはやっぱり幼児からスイミングを始めている方がほとんどでした。
もちろん、始めるのが早かっただけではなく、ずっと練習を続けてきたからこその結果なのでしょうね。
選手を目指すなら、早くに始めた方がよさそうです。

うちの子たちは3歳から始めましたが、すべての過程を終えたのは小学生から始めた子と大差ありませんでした。6,7歳になると理解力もついてくるので、コーチのいうことをすぐにできるようになります。普通に泳ぎをマスターしたいだけなら、小学生になってから始めてもすぐに泳げるようになりますよ。

週1回?週2回?どのくらいのペースで通う?

幼児 スイミング

スイミングに通い始める時、ほとんどが週1回のペースで始めます。
でも、多くのスイミングスクールが週2回コースや毎日コースなどの多彩なコースがあります。

現在、6歳と7歳の子供を週1回、スイミングスクールに通わせていますが、体力アップや健康のためなら十分だと思います。
週1回のペースだと嫌がらず、長く続けられます。

反対に運動音痴の長男はなかなか進級できず、途中から週2回コースに換えました。
コーチも週1回よりも週2回以上の方が体が覚えているので、上達が早いとおっしゃっていましたね。
実際に週2回にしてからはスムーズに進級できました。

結論から言うと早く進級したければ週2回、ゆっくりと長く続けたければ週1回で十分です。

もちろん選手になりたいのなら、毎日練習に通うことになります。
選手コースはコーチの推薦が必要なことも多いので、選手を目指す人はコーチに相談してみましょう。

子どもがスイミングを嫌だと言い出したら?

幼児 スイミング

習い事をしていると必ず
「行きたくない!」
と、子供が言い出す時がやってきます。
行きたくないものを無理にいかせるべきか、休ませるべきか、親としてはとても悩みます。

どちらが正解とは一概には言えないので
私の場合をお話しすると、「行きたくない。」と言っても連れて行きました。
なぜなら、子どもは行きたくないと言っていても、行ってしまうと大丈夫なことが多かったからです。
なんとなく行きたくないな、気持ちが乗らないな、という場合がほとんどなので、ちょっと無理にでも背中を押してあげると、楽しそうにレッスンを受けていました。

もちろん、連れて行ったけど結局入らなかったこともあります。
コーチも無理にスイミングをさせることはしなかったので、その日は見学しましたが、次の週からはちゃんと行くようになりました。

反対にウチのパパは
「行きたくなければ無理に行かなくてもいい」
というタイプなので、何度か休ませたことがあります。
すると子どもは「行かなくても許される」と思ってしまい、パパが送迎するときには何度かずる休みしたりしました。
私としてはかなりムッとしましたが、それでも毎週休むようなことはなかったので、間違いとは言えないのかもしれません。

子どもが嫌と言っても親はあわてずに、1度や2度休ませてもいいか!くらいの気持ちで接してあげるといいですね。

幼児のスイミングのまとめ

  • 選手を目指すなら幼児から、泳げるようになりたいだけなら小学生からでもOK
  • 週1のレッスンでも十分。早く進級したいなら週2。選手を目指すならそれ以上。
  • 子供が嫌がっても親はドーンと構えよう!

選手を目指すにしろ、体力アップのために通わせるにしろ、長く続けることが大事です。
親もしっかりと向き合って応援してあげるといいですね。

次ページ 究極の子育て 子供が不幸にならない親子関係



何時もブログを見てくれてありがとうございます。
応援のクリックをしてくれると嬉しいです^^

子育て ママ友
にほんブログ村



-子供のスポーツについて
-, ,

Copyright© たかこのママ友の人間関係や子育てお悩み相談 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.