※この記事は4分ほどで読み終えることができます。
最近よく『体幹トレーニング』という言葉を聞くと思います。
スポーツをする子なら、今1番多く取り入れているトレーニングのような気がします。
体幹を鍛えることで、運動能力の向上が期待できます。
ですが、体幹トレーニングはインナーマッスルともいうわれています。
筋肉を鍛えるのは小学生には早いかな?と感じる方の方が多いと思います。
筋肉を鍛えると身長が伸びないという通説もあります。
その辺を考えながら、小学生の体幹トレーニングを考えてみたいと思います。
体幹トレーニングとは
体幹筋・脊椎や腰骨を連結している筋肉を鍛錬することです。
体の主要な部位の支えであり、内臓を保持して内臓や姿勢や動作を安定させていくことなんだそうです。
聞くだけでは難しそうでまた、小学生には?なんて考えてしまいますよね。
ですが、体幹トレーニングを正しくすることで、小学生には先の未来が期待できるんです。
今では、色んな体幹トレーニングの本もでており、わざわざジムに通わなくても自宅で簡単に体幹トレーニングができます。
おまけに、小学生には遊び感覚でトレーニングが可能です。
体幹トレーニングで何が変わってくる?
体幹トレーニングを行うことで、体の土台ができてきます。
体のバランス能力・体幹保持能力・運動能力があがってくるんです。
その上、集中力もアップします。
こういった能力を高めることで、普段の生活の中でも、つまずいた時に、とっさの行動ができ怪我をしにくくなったりとか、もしくは集中力があがる事で勉強の成績もあがる事があります。
また、姿勢も正しくなります。
体内バランスがよくなると、健康に過ごす事ができます。
いいことだらけですよね!
筋肉と身長の関係
いいことだらけの体幹トレーニング!ですが、筋肉を鍛えると身長が…
小学生だから、余計に考えますよね。
ですが、筋肉を鍛えると身長が伸びない!という根拠はどこにもないんです。
医学的にも科学的にも証明はされていません。
ただ、イメージとしての話が広がっているだけだし、筋肉を鍛えるといっても程度の問題だと思うのですよ。
少なからず、筋肉と身長の関係があったとしても、正しく体幹トレーニングを行えば問題はありません。
反対に、身長が伸びることも考えられます。
小学生に向いている体幹トレーニング
トレーニングの方法は様々です。
スポーツによって内容がかわったりもしてきます。
先ず、トレーニングを始めるにあたって注意点があります。
- 正しい姿勢でする
- 無理をしない
- 呼吸をしつづける
この3つに小学生は気を付ける事が大切です。
継続することにより、効果が現れますからね。
おすすめは『ダイアゴナル』という方法です。
手足を伸ばし大きな四つん這いになったら、右手と左足をそっとあげて何秒キープできるという体幹トレーニングです。
簡単なようなきついので、2.3秒できたら褒めてあげましょう。
これを左右交互に行います。
場所もとらず、簡単にできますし、子供には遊び感覚でできるトレーニングです。
小学生から始める事に意味があるのか?
体幹トレーニングは、今や本当にどのスポーツにも取り入れられています。
中学校・高校から社会人全てです。
ですから、無理に小学生の今から始める必要はないのでは?と感じる方も多いと思います。
ですが、何事も『三つ子の魂百まで』というように小さい頃から始めているといいんだそうです。
特に体幹トレーニングはバランスを養います。
大きくなるにつれ、体内のバランスもとりにくくなるのが現実なんです。
中学生・高校生ならまだしも、大人になって始めるのと、小学生から始めたのでは大きな差がでてきてしまうのです。
ですから、小学生で始める事は大きな効果が得られます。
また、小学生のうちは体幹トレーニングで筋肉を鍛えるより、体幹の使い方を学ぶことの方が大切なんだそうです。
小学生の体幹トレーニングのまとめ
『トレーニング』と聞くと、難しそうなイメージがありますと、いざ調べてみるとそうでもない感じです。
また場所をとらず、簡単に家でできるのも魅力ですね。
親としては、集中力散漫な小学生に集中力ができるのも有難いことです。
確かに、大人になって始める事はなかなか厳しいことの方が多いようにも実際に感じています。
ですから、子供にはこれからの期待も備えて、一緒に楽しくできればいいですよね。
まさに!小学生のいまだからこそ、体幹トレーニングにチャレンジすべきだと思います。
何時もブログを見てくれてありがとうございます。
応援のクリックをしてくれると嬉しいです^^
にほんブログ村