※この記事は4分ほどで読み終えることができます。
妊娠するとさまざまな身体の不調を感じますが、妊娠初期に感じやすいのが胃痛です。
それまで胃痛と無縁だった女性も妊娠をきっかけに慢性的な胃痛に悩まされたり、胃痛で妊娠が発覚することもあるかもしれません。
今回は妊娠と胃痛にどんな関係があるのか紹介します。
妊娠初期の胃痛
妊娠すると体内のホルモンバランスは大きく変わります。
つわりがひどく、食べ物が食べられない女性の場合胃酸のせいで胃痛を患うこともあります、胃痛の感じ方やタイミングは個人差があり大抵の女性は妊娠初期に胃痛を感じやすいようですが、私の場合は出産間近まで胃痛がありました。
妊娠によるホルモンバランスの崩れから情緒不安定になったり、ストレスを溜め込んだりして胃痛を感じる女性もいます。
逆流性食道炎になりやすい
胃痛の中で一番多いのが逆流性食道炎。
妊娠するとホルモンの影響で胃腸の働きが弱まり、消化に時間がかかるようになります。
そのため胃の中に食べ物が長時間止まり消化不良などを起こし、胃酸が逆流してしまったり、胸焼けを起こしたりします。
この症状が妊娠初期に多くみられるのは身体が妊娠の継続につなげるためだとも言われています。
胃酸の機能が低下する
ストレスや寝不足などで胃痛を感じたことはありませんか?
実は胃と自律神経と交感神経は大きく関わっていてどちらかが乱れると胃に大きなダメージを与えます。
自律神経と交感神経は中立を保っていて天秤のようになっていますが、どちらかが偏ると胃酸の分泌が低下してしまうのです。
胃酸が正常に出なくなると、消化不良を起こし胃痛をまねきます。
ホルモンバランスの変化や妊娠による強いストレスを感じる妊娠初期に起こりやすい現象です。
胃がきりきり痛む
胃痛の代表的痛みですね。
自律神経がみだれるとこのような痛みが出やすいです。
吐き気を伴う痛み
胃痛がひどくて吐き気がする場合もあります。
つわりで吐くこともありますが、嘔吐が続くと胃痛が悪化することもあります。
嘔吐を繰り返すと胃は弱くなり消化不良を起こしやすくなります。
あまりの痛みで食欲がない場合
妊娠初期にバランスの取れた食事が取れなくても赤ちゃんに影響はありませんが、ママが倒れては一大事!
吐き気からくる頭痛や寒気を感じたら一度産婦人科に行くことをオススメします。
口から水分が取れない場合は点滴をしてもらうと楽になりますし、ママも楽になります。
胃痛を感じた時の対処法
消化にいいものを食べる
なるべく胃に負担をかけないようにお粥などを食べるといいですよ!
お粥に焼いた鮭をほぐしたものを混ぜたり、だしの素をかけて食べると味がして食べやすくなります。
吐く事を前提に考えたくはありませんが、お粥なら吐くときに楽です。
よく噛んで食べる
噛むと唾液がたくさん分泌されて消化を助けてくれます。
食事の時はよく噛んで食べる事を心がけましょう。
食事は少量を数回に分けて
いっぺんに多くの量をたべると胃に負担がかかります、3食ではなく5食にすることをオススメします。
胃に負担をかけなければ胃痛を軽減できます。
カフェインなどの刺激物は避ける
カフェインや唐辛子などの刺激物は胃を疲労させ、胃酸を過剰分泌させ胃痛の原因になります。
カフェインの摂取は妊娠中は避けた方がいいことは有名ですよね?
胃のためにも、赤ちゃんのためにもなるべく避けましょうね!
お腹を温める
胃が冷えると胃痛が起こりやすくなります。
夏場に冷たいものを食べ続けると胃が痛む事がありますよね?
そんな時はお腹を温めるのが効果的なように、この場合もお腹温めることが効果的です。
腹巻き、ホッカイロなどで胃を温めるように心がけましょう。
胃痛が酷くても心配ない!?
お腹が痛むと「お腹の赤ちゃんは大丈夫かしら?」と心配になりますよね?
胃痛と流産は直接的関係は無いので安心してください。
しかし、子宮が痛む場合は別です。
下腹部がズシンと重く痛んだり、ズキズキと痛む場合は流産の可能性があります。
早めに産婦人科に行きましょう。
妊娠後期の胃痛
私は妊娠初期より妊娠後期の胃痛が酷く、吐く回数も増えて寝るのも苦痛なくらいでした。
食べる→胃痛→吐く、この負の連鎖で食事が恐怖でした。
正直胃痛と吐き気の症状は出産後1週間くらいまで続きました、私がひどかったのかもしれませんが私みたいな女性がいるんだという事を覚えておいてください。
私はよく点滴をしてもらいに産婦人科に行っていました、点滴だと吐き気も少なかったですし食べ物の匂いを嗅がずにすんだので…胃痛や吐き気が酷い場合は点滴がオススメですよ!
何時もブログを見てくれてありがとうございます。
応援のクリックをしてくれると嬉しいです^^
にほんブログ村