※この記事は4分ほどで読み終えることができます。
『子供が小さいうちにお金はためておかないとダメよ』
何人もの人に言うわれました。
今になって改めて身にしみますね。
本当に子供1人育てるのにいくら必要か…。
同時に、自分の親への感謝と尊敬が込み上げてきます。
子供の年代によってかかる費用も金額も全く違うんです。
年代別に子育てにかかる費用を考えてみたいと思います。
幼少期にかかる費用
乳児の頃は、オムツやミルク代、もちろん衣類と費用はかかっていますが、家庭により母乳や布オムツといった選択であれば違いがでてきます。
また、大きくなっての事を考えて学資保険に加入するお家も多いと思います。
1歳をすぎると、仕事復帰の為で子供を保育所に入園させたりしていくと、益々費用もかかってきます。
こちらは都道府県・地方により異なってきますし、安いところでも月に5千円~必要になります。
また私立であるならば3万円~と全く金額は違います。
通わせるとなれば、一色の色んな必要物をそろえるだけでも5万は必要です。
規定の服があればあれば、もっと必要です。
それに加え、給食代・会費・保育所での保険代細かい物を含めていくと月に5千円は必要 となります。
保育所に比べると安いですが、同じように月に5千円~その他色んな費用が3千円は必要になります。
あくまで、田舎の小さな所ですので、都会は比較にならないかと思います。
その上、子供に服を買ってやったり、誕生日・クリスマスとプレゼントを1人目には奮発してしまうんですよね~。
2人目からは、少し考えるようになってきます(笑)
小学生や中学生の義務教育になれば!
子供が小学生になると保育園よりは安くなりますね。
給食費・PTA会費・教材費と毎月かかるお金が1万円弱ぐらいです。
小学校はそんなもんですが、中学になるとこれが月々1万5千円ぐらいです。
しかし、大きなイベントでは沢山の集金がきます。
遠足・修学旅行など保育園ではなかった行事への単発出費がでてきます。
学校関係は驚くほどもかかりませんが…
小・中ともなればこれに塾代・スポーツなら部費といった感じで保育園よりお金がかかるようになります。
塾に関しては、入学金を始め月に1万円は必要となります。
小学生から中学生になると塾代も大きな所では3万円~4万円です。
また、スポーツを習わすようになると、道具から始まりユニフォーム・練習着など最低でも5万円はどのスポーツも必要となってきます。
義務教育だからタダ!
なんて考えてたら痛い目に遭います。
最近、中学なると塾に通っている設定でほぼ授業が進みます。
塾に通っていないほうがおかしい!という感覚なので、子供も苦労します。
我が家の小・中の長女と次男の集金をあわせると、月に3万弱ぐらいです。
これに別途、習い事の集金です。
子供が1人なら…頑張れますが2.3人になると大変です。
あくまで、子供の費用だけですからね。
高校生になると費用もうなぎ登りに!
桁が1桁変わりますね(笑)
笑うしかないです。
長男が高校生になって覚悟していましたが…想像以上です。
特に、長男は実業高校でしたので実習費や実習服などに費用がまとまって必要となりました。
当然のように貰っていた教科書も有料となる上に、専門書は高いです。
高校の入学準備だけでも20万は必要でしたが…額が今までとは違います。
その上、田舎の高校3年になると進学・就職関係なく運転免許の費用がかかってきます。
約30万です。
そして、車だって必要になってきます。
今まで、何してたんだろう!今になってあせってしまいます。
昔、よく言うわれた
『子供が小さいうちにお金は貯めておかないと』
しみじみ実感していますね。
なんとかなる!では済まなくなるんです。
進学希望であれば、既に大学や専門学校への入学金の振り込みだって済ませなければいけません。
県外なら住む場所から…
さらに学校費もどんどん必要になるんです。
大学は4年通わせると家が1軒たつぐらいだそうです。
その上お小遣いです。
本当に1月子供にいくらかかっているか計算するのが恐いぐらいです(笑)
子育て費用のまとめ
本当にお金って必要だなと感じます。
今!だけではやっていけないですよね。
これから先!何年たとうが子供は子供です。
自分が親にしてもらった分は子供に最低でも…思いますが、頑張るのみです。
子供は可愛いだけに、いくらあっても足りません。
しかし、子供を甘やかす事と、親の変な見栄は必要ないです。
自分のものさしで、自分たちの生活をしっかりと子供の為に頑張っていきましょう。
何時もブログを見てくれてありがとうございます。
応援のクリックをしてくれると嬉しいです^^
にほんブログ村