小学生

小学生の友達選びは親がどこまで関与できるのか?

投稿日:

※この記事は4分ほどで読み終えることができます。

小学生の友達

『友達』いくつになっても大切な存在です。
友達によって環境だって変わります。
しかし、親の私たちと子供では考え方が全く違います。
小学生友達選びを親はどうするべきなんでしょうか?

小学生!!子供の中での友達

同じ小学生でも、男の子と女の子では友達の選び方は違っていると思います。
また、低学年・高学年でも違ってきますよね。
低学年であれば、男女関係なくまだ一緒に遊べます。
家が近いとか、時間が合ういう事で遊び友達を見つけていきます。

しかし、学年があがるとどうでしょう。
気持ち的にも成長してきて、大体男子・女子とで別れてしまいます。
現に、4年生の次男も前は一緒に遊んでいた女の子とは、全く遊ばなくなり、最近では男同士で遊んでいます。
男子と女子とでは遊ぶ内容も変わってくるからでしょうね。
また、男子と遊んでいてもよく喧嘩をして遊ぶ友達がコロコロ変わります。

親として心配なんですが…まだ小学生です。
見て見ぬふりをしています。
次男も友達の話をたまにしてくれますが、自己中心的な考えでその時の不満な気持ちをそのままぶつけているだけなんですよね。
なので、親としては常にスルーです。

本当に、低学年の頃の友達は時間があって、一緒にゲームが楽しめるだけの友達!みたいな感じですね。
喧嘩しては仲良くなり、仲良くなっては喧嘩しての繰り返しです。
友達を選ぶ!なんて事は小学生のうちからは、あまりないですよね。
特に低学年は本当に何も考えていません。

親が思う友達

そんな次男も春からは、5年生です。
少しは、成長するかな?して欲しい!そんな期待はあるんですけど…
嫌らしい言い方にはなるんですが、次男の周りの友達は…親の私からするとイマイチなんですよね。
次男が楽しくしているので、何も言いませんが…

まず、挨拶をしないんです。
家に遊びに来ても帰る時も…
嫌らしく、こちらから『こんにちは!』なんて言ってやるんですけど(笑)
遊んでいる様子を見ていても口の聞き方が悪い!悪い!
何人かいても平気で、ウザいとかムカつく!そんな言い方を友達にします。

また、夜の10時を過ぎても電話がかかってきたりします。
あれ?もう高学年になるのに…この子達そう思う事が多々あります。
正直、あまり関わって欲しくはありません。
ですが、学年で1クラスしかないので、友達を選ぶ事はできません。

あの子と遊んじゃダメ!
なんて親の私が言うわけにもいきませんし、選んでいると同級生の友達が居なくなります。
勿論、中には礼儀正しい子も沢山います。
ですから、次男の友達が返ったら必ず、

『友達の家にいったら挨拶は絶対にしなさい!ありがとう・すいません。』
礼儀は口にタコができるぐらいに言って聞かせます。
子供が仲良く遊んでいればそれでいい!
そう思ってもいざとなれば、友達のチェックをしてしまうんですよね(笑)
親の私がわからない良い事も沢山あるんでしょうが…見ている限り…辞めて心の中で呟いています。
そのうち、次男も多きくなって色んな事を考えれる事ができるはず!そう信じたいです。

ママ友の考え!!

次男のママ友ともよく、次男のクラスの話をします。
そんな時に決まって会話に出る問題児がいます。
それは言葉遣いも悪くて、平気で叩いたりする乱暴者です。

ママ友の家の子はスポーツをしているので、学校以外は忙しくつきあいもないけれど
1度その男子ともめ事が起きてからは、自分の子供にあの子とは関わるな!そう言ってあるそうです。

やはり、関りがあることで巻き添えをくらう事もあります。
また、悪くなくても時には被害者が加害者になる事だってあります。
だから、最初から関りをもたないように伝えてあるんだそうです。
話を聞けば一理ありますよね。

前もってトラブルを防げるなら…
そういう答えもアリかと思います。

しかし、私にはその友達のどんな所がダメでどうして?上手く説明ができません。
ただ、子供にあの子はダメ!としか言葉にならないんですよね。
それに、次男にそれを説明したとこで理解してくれないでしょう。

一緒にいて楽しい事もある!嫌なこともある!それが友達で…そこからお互いどう成長していくかですよね。
私も、あの子嫌だなと感じていても、その子もどう成長するか分かりませんし。
本当に小学生のうちは、全く分からないです。

小学生の友達のまとめ

友達は本人が選ぶものですよね。
関わるのが本人なんですから…。
親が子供の友達選びに関与することに意味がないと思います。

親として心配は多々ありますが、あくまでもそれは親の!大人の考えであって子供の気持ちではないんですよね。
成長にしたがい、子供自身も自ら友達選びができるようになるはずです。
それを信じて、今は耐え時かなって感じました。
しかし、目に見えて酷く子供が変わるようなら親の出番ですよね。
親のスタートダッシュを間違えない様にがんばりましょう。

次ページ 究極の子育て 子供が不幸にならない親子関係



何時もブログを見てくれてありがとうございます。
応援のクリックをしてくれると嬉しいです^^

子育て ママ友
にほんブログ村



-小学生
-

Copyright© たかこのママ友の人間関係や子育てお悩み相談 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.