私の子供が1歳児になって感じたこと
こんにちは。
私は1歳3ヶ月の男の子を育てる専業主婦です。
1歳児、可愛いですよね~、可愛いけど大変ですよね~。
今回は『可愛いけど憎たらしい!』そんな我が子の子育てで感じた喜びや悩み、
その他もろもろ紹介したいと思います。
1歳になると感情表現が豊かに!
生まれた頃と比べると、圧倒的に感情表現が豊かになっていませんか?
ご飯を食べて、ほっぺたをツンツンしたり、「んまんま」などと言って美味しさを表現したり、絵本を読み聞かせるとゲラゲラ笑ったり。
笑ってほしくて同じ絵本を毎日4~5回読み聞かせていたら3日後には無表情になっていましたが(笑)
(昨日まであんなに笑ってたじゃーん。泣)
感情表現が豊かになって嬉しい反面、イライラする事も
喜びや楽しさを表現出来るようになり可愛い反面、イライラする事も増えていませんか?
- 食事中のギャン泣き
- ギャン泣きからの味噌汁をこぼす
- 教育テレビ見たさに泣きながら液晶画面を叩く。
- スーパーのジュースコーナーの前を通ると買ってくれるまで泣き叫ぶ。
※これらは全部私の息子の実話です。笑
こんなことが多かれ少なかれ毎日必ず起こります。
イライラせずにはいられません!!
しかし、泣き止んだ時に見せるあの笑顔。
キラッキラのあの笑顔を見ると、
「可愛いなー」という気持ちと
「怒ってごめんね」という気持ちになります。
これは必死で子育てされているママさんなら共感して頂けるのではないでしょうか?
いや、むしろ共感してほしい!
なんでうちの子だけ…なんて思わなくていい!
「なんでうちの子は泣いてばかりなの?」
「どうしてうちの子はご飯を食べてくれないの?」
「なんでオムツ替えの時に脱走するの?」
こんなことを思っている、そこのママさん!!
大丈夫!あなたのお子さんだけじゃありません!私の息子もそうですし、
きっと、SNSにオシャレな写真ばっかりUPしているママさんも陰では絶対子育てに悩みはあるし、イライラしています!(笑)
1歳になったのに夜泣きが無くならない!?
息子は生後3ヶ月まで全く泣かない、まさに〝天使″のような子でした。(笑)
しかし、生後4ヵ月を過ぎた頃から1歳1か月まで毎晩夜泣き!
ピーピー泣いてすぐ寝る時もありましたが、ほとんどがギャン泣きでした。
泣き止ませたくても、抱っこすらさせてくれない。目を開けずにひたすら泣き叫ぶ息子。
これはもう悪魔にでも憑りつかれたに違いないと思いました。(笑)
1歳になる前までは、「1歳になったら夜泣きは終わる」「1歳までの辛抱」と、なんとか耐えてきました。涙で枕を濡らす日もありました…。
しかし!!
1歳を過ぎても息子の夜泣きは無くならず、むしろ声量もアップしてパワーアップ(泣)
…絶望しました。ホントに…。
私が赤ちゃんの夜泣きをしないようにしたこと
クヨクヨしていても夜泣きは無くならないし、気持ちを切り替えて生活サイクルの見直しをすることにしました。
朝は8時までに起床、そしてご飯。
午前中はお外で沢山遊ぶ。
お昼ご飯を食べたらすぐ昼寝。
昼寝は15時まで!起きないようなら無理やり起こす!
17時まで外遊び、18時には夕飯。
20時までにお布団に入る。21時までに寝かしつけ完了。
上記の事を徹底して2週間続けました。正直キツかったです。
しかし効果はありましたよ!
なんとあんなに苦しめられた夜泣きが無くなったのです!!
息子が生後4ヶ月の時から1歳1ヶ月になるまでの約10ヶ月!
夜泣きとの長い戦いに私は勝ったのです!
「勝訴!」と叫びながら走り回りたいくらいです。(笑)
夜泣きで悩んでいるママさん!
まずは生活サイクルを見直してみて!
夜泣きは必ず解消できるから!
怒る前にハグしてあげて
どんなに言うことを聞かなくたって、どんなに大変だって可愛い我が子に変わりありません。
イライラした時は怒る前にお子さんをぎゅーっと抱きしめてあげてください。
イライラした気持ちよりも愛おしい気持ちが込み上げてきます。
抱きしめた後、ママの顔は笑顔になっているはずですよ。
1歳児の子育てのまとめ
絶対に一人で悩まないで下さいね。
育児をしていると社会から切り離されたような孤独感を感じることがあります。
周りに同世代のママ友が居ないママさん、実家が遠方で両親に頼れないママさん、
そんなママさんはお子さんを連れて支援センターや公園に積極的に出掛けてみてください。
きっと素敵な出会いがあるはずです。
またベビースイミングなどもオススメですよ!運動しながら他のママさん達とコミュニケーションが取れるので打ち解けやすいし、定期的に会えるので世間話もはずみます。(笑)
子供も1歳。ママも1歳。
子供もママもゆっくり成長しています。
自分の子育てに誇りをもって育児を楽しんでいきましょう!
何時もブログを見てくれてありがとうございます。
応援のクリックをしてくれると嬉しいです^^
にほんブログ村