赤ちゃん

赤ちゃんの散髪はどこでする? ヘアカット家?美容院?

投稿日:

赤ちゃんのヘアカットは家?美容院?

赤ちゃんのヘアカットは家?美容院?

赤ちゃんの毛の量は個人差があり、新生児のうちからフサフサの赤ちゃんもいれば薄毛の赤ちゃんも居ます。
また、髪の伸びるスピードも赤ちゃんによって様々。
「うちの子、まだお座りもできないけど襟足のあたりが伸びて汗疹が出ているな、けどお座りも出来ないうちからヘアカットできるのかしら」
と、思っているママもいるのではないでしょうか?

今回は赤ちゃんのヘアカットのタイミングや自宅でのセルフカットと美容院でのカットのメリットデメリットを紹介します。

赤ちゃんのヘアカットのタイミング

赤ちゃんはとっても汗をかきます。
そしてお肌も敏感なため、すぐ汗疹が出ます。
汗疹が首や襟足のあたりに出来ている場合、早めにヘアカットすることをお勧めします。
また、耳の後ろの毛が厚いと赤ちゃんはとっても不快なんだとか!

ヘアカットは自宅?美容院?

赤ちゃんのヘアカット

赤ちゃんのヘアカットをしようと思っても美容院に連れて行くべきか自宅でセルフカットするべきか悩んでしまいますよね。

自宅でセルフカットをして悲惨な髪型になったらかわいそうだし、美容院にいってギャン泣きされるのもイヤ‥。
ママの一番の悩み所なのではないでしょうか?

セルフカットと美容院でのカットのメリットデメリットは以下の通りです。

セルフカットのメリットデメリット

  • 泣いても迷惑にならない
  • お金がかからない
  • 赤ちゃんのタイミングで切れる
  • 道具を揃えるのが大変
  • 大失敗するかもしれない
  • 後片付けが大変

美容院のメリットデメリット

  • 失敗する心配がない
  • 後片付けの手間がかからない
  • お金がかかる
  • なかなか予約しずらい
  • 他のお客さんに気を使う

私も息子を一歳の誕生日を機会に美容院へつれていきましたが、泣きはしないもののハサミやクシに気を取られてじっとしていられず耳の上を少し整えたくらいで終わりました。
スタイリストさんが良心的な方で、「料金は次回ちゃんと切れた時でいいですよ」といってくださったので良かったですが‥。

じっとしていられる赤ちゃんであれば美容院の方が安心かもしれませんが、活発な赤ちゃんの場合美容院は厳しいかもしれません。

赤ちゃんの髪をセルフカットに必要なものは?

散髪ハサミ

上記でも話したように、私の息子は美容院デビューを失敗してしまったので自宅でのセルフカットをしています。
散髪用具は以下の通りです。

  • バリカン
  • 手ぬぐい
  • すきバサミ
  • 掃除機
  • ベビーチェア

これらの用具を使って毎回セルフカットをしています。

私の息子はソフトモヒカンなのでバリカンを使用していますが、整えるくらいであればバリカンは不要かもしれませんね。

美容院の選び方は?

セルフカットは自信が無いし、美容院に連れていきたいけどどこがいいのか迷ってしまう。
そんなママもいますよね。
それに自分が行ったことのない美容院に連れて行くのは抵抗があったりもしますよね。
もしママの行きつけの美容院があって、担当スタイリストさんとも顔見知りであれば一度相談されると良いですよ!
「子供の髪を切りたいのだけど、◯◯さんにお願いしてもいいですか?」と伝えるとだいたいのスタイリストさんはOKしてくれると思います。
お座りが出来ない赤ちゃんの場合、ママが抱っこした状態でカットしてもらえる美容院もあります。
もしママの行きつけの美容院がない場合は、インターネットでキッズのヘアカットをしているお店を調べてみてください、結構な数の美容院が子供専用の椅子やスペースを設けています。

胎毛筆を作りたい

胎毛筆

胎毛筆とは赤ちゃんが初めて髪を切った毛で作る筆のこと。
頭脳明晰な子になりますように、などの願いが込められるんだとか!
胎毛筆を作る場合は自宅や美容院でカットした毛を専門店に持ち込むか郵送で送って作ってもらえます。
筆に赤ちゃんの名前や生年月日を入れられるサービスもありますよ。
世界で一つの記念日ですね!

赤ちゃん筆 洋タイプ【お仕立て券】エンジェルファーストヘア

価格:9,720円
(2017/10/14 11:55時点)
感想(65件)

カットは赤ちゃんのタイミングに合わせて

美容院の予約をする時に注意したいのは時間帯。
お昼寝の時間や食事の時間を考えて予約をするようにしましょう。
せっかく美容院に行ったのに、赤ちゃんがご機嫌斜めでギャン泣きだとママが大変です。
またセルフカットをする場合、カット後にシャワーを浴びた方が良いです。
毛が服の中に入るとチクチクして不快な思いをさせるからです。
そのため、お風呂前などにカットすることをオススメします。

赤ちゃんのヘアカットは赤ちゃんの様子を見ながら、なるべく機嫌の良い時にしましょう。

次ページ 究極の子育て 子供が不幸にならない親子関係



何時もブログを見てくれてありがとうございます。
応援のクリックをしてくれると嬉しいです^^

子育て ママ友
にほんブログ村



-赤ちゃん

Copyright© たかこのママ友の人間関係や子育てお悩み相談 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.