ママ友の卒業は!あらたな友達!!
そもそも!ママ友って終わりがくるのでしょうか?
出会いがあれば別れもありますからね。
皆さんはどんな感じですか??
ママの間だけがママ友なんでしょうか?
けれど、実際に子供の学校が別々になったら疎遠になったりとかしますよね。
末永く続くママ友は、ほんの一握りかも知りませんね。
それとも、悪い意味でなく自ら卒業宣言がいるのでしょうか?
考えるほど分からなくなりますが、ママ友の最終?を考えてみたいと思います。
ママ友との呼び方!!
子供を拠点に考えるから卒業がついてくるんでしょうか?
考えれば考えるほど難しいですよね。
まあ!中にはトラブって卒業までもたない、ママ友もいたりするんですがね(笑)
私は経験済みですよ。
それに、私だけですかね?
ママ友を呼ぶとき、
『〇〇ママ』
って感じで、子供の名前を頭につけます。
友達であれば、〇〇ちゃん!てママ友の名前を呼び合いますよね。
なぜか、呼び名も1度呼び出すと、呼び方を途中で変えるキッカケも難しかったりするんですよね。
だから、子供が卒業して別の学校へ行ったママ友にも未だに!〇〇ママ!なんですよね。
けれど、不思議にママ友から始まり小学校の6年を一緒に過ごして仲良くなった人は自然とママ友同士、下の名前で呼び合うようになっていることもあります。
まあ!呼び方だけでは友達度数なんて測れないんですがね(笑)
私の中では、やはり昔からの友達と比べるとママ友とは少し距離感を感じてしまうので、どうしても呼び方も〇〇ママになってしまいます(笑)
ママ友の節目は子供の卒業式
近所にいるママ友って近所づきあいからですから、子供の学年が違ったりしたらママ友って感覚より近所の友達ですよね。
じゃあ!近所ではないママ友は…
学校関係から、やはり始まりますよね。
1番最初のママ友は私の場合、保育所です。
基本、保育所は仕事をしている人ばかりなんで挨拶程度でしたが、年長になったぐらいから子供同士が遊ぶようになり、ママ友ができました。
同級生ですし、親の私も一緒に公園に行ったりと楽しませてもらいました。
子供の友達の数だけママ友はできましたね。
しかし、保育園…卒園とともに進む小学校が違ったので、連絡はなくなってしまいました。
けれど、偶然!スーパーなんかで会うと話はするんですよね。
小学校も同じです。
入学すれば新しいママ友ができますし、卒業すれば離れてしまう…そんな繰り返しです。
ずっと同じ学校のママ友は継続ですね(笑)
人と人の出会い方って大切だと感じましたね。
出会い方により終わり方もかわってくると思います。
終わらなくとも形はかわると思います。
ママ友との卒業
いざ!子供が卒業しました。
じゃあ!みたいな感じにはなりませんよね。
今やラインなんかもありますし、たちまち脱会します!も、また考えますよね(笑)
なんで!私の携帯には使われていないグループが沢山あったりします。
ふとした時に連絡を取るなら便利でもありますし、疎遠になってもたまに携帯で元気な様子を知る事もできます。
『卒業』
考えた事もなかった事です。
常に自然の流れにまかせて自分で、どうする!なんて事がなかったですからね。
それに、卒業したから付き合いがなくなるって事もないですし…
子供と同じで卒業は1歩前に踏み出すことなんでしょうね。
それが、ママ友継続か疎遠になってしまうかはわかりませんが(笑)
いつしかママ友から普通の友人になると卒業はないですしね(笑)
考えれば考えるほど、人間関係は難しいですよね。
ママ友を卒業する事のまとめ
人とのつながりを言葉にするのは大変難しいことだなと感じました。
なにげなく過ごしてる日々も深いもんだなとも思いましたね(笑)
正直、ママ友に終わりはないですね。
どこかで、必ず新しいママ友もできますし…そうなると、子供が大人になったぐらいに
ようやくママ友から卒業できるかもしれません。
私の中では、ありがたい!おおきな存在ですから!
それに、卒業から本当のありがたい友達になれることに感謝したいです。
気づいたとき!にママ友からババ友になれることを願いたいです!!
最後に、ママ友の卒業って自分しだいなんだと思います。
感じ方・接し方!どれもこれもお手本も基本もありません。
ですから、人それぞれで…
目には見えませんが、ママ友を頼らず卒業して、1人でも大丈夫なぐらいにしっかりとした母親に
なれるように皆さん!一緒に頑張りましょうね。
何時もブログを見てくれてありがとうございます。
応援のクリックをしてくれると嬉しいです^^
にほんブログ村