家族、旦那、姑、兄弟関係

兄弟喧嘩は日常茶飯事! 上手く利用して成長してもらいましょう。

更新日:

兄弟喧嘩は必ず起こりますが

兄弟 喧嘩兄弟がいたら必ず喧嘩っておきますよね~。
そんな時!何を考えますか?
親は間にどうはいる事が正しいんでしょうか?
兄弟喧嘩は成長の証でもありますから、見守る事も大切です。
更に、成長できるように兄弟喧嘩をいい方向に利用して行きましょう!

どこまで喧嘩したらとめますか?

兄弟喧嘩は、毎日のように起こっていませんか?
我が家は3人兄弟ですが、兄弟喧嘩は常の出来事です。
子供が小さい頃は、喧嘩と言っても可愛いものでしたので、止めるよりは見て楽しんでいました。
流石に、噛みついたり、たたき合いや・物が飛び出したら止めには入りますが、激しくなるまでは、好きなように喧嘩をさせていました。

なぜなら、私は喧嘩も必要と思うからです。
かといって、外出先で他の人に迷惑をかけるようならば直ぐに止めにはいりますけどね(笑)
家での喧嘩は勉強かなと少し思うからです。
幸い、長男・長女での喧嘩でしたから、手がでるよりは、口が多かったですしね(笑)
次男坊は、歳が離れているので、次男坊が真剣に喧嘩を起こしても上2人はあまり相手にもしていない状態です。

しかし、長男は父親のように直ぐに拳骨を落としては次男を泣かせます。
8歳も違うので、喧嘩をしても勝敗は決まっていますから!!
けれど、8歳違っても喧嘩をする!ってことが私からしたら、不思議で仕方ありません。
皆さんはどうなんでしょう!

喧嘩が始まると、大きくなる前に仲裁にはいるんでしょうか?
それとも、私みたいにしばらくは眺めて楽しんでいますか?
何事も経験ですから、兄弟喧嘩も経験なんです。

兄弟喧嘩の止め方

兄弟 喧嘩兄弟喧嘩を止めるのに、どういう風に止めに入りますか?
『お兄ちゃんなんだから!お姉ちゃんなんだから!』
って上をの子ばかりを叱って止めていないでしょうか…。
私は良くそれをしてしまうんですよね。
上の子に言った方が、理解も早いしすぐに止まるからです。
けれど、それではダメなんですよね。
だからと言って、両方の意見をキチンと聞いて…なんて事は家では難しいです。
我が家ですと、下は取り合えず、悔しさと怒りで泣き散らすし、上は上で怒って弟に当たれない分家の壁に当たります。
現に、穴が空いた壁が…。
8歳の歳の差はすべて壁が吸収しています。
けれど、やはり親は中立の立場を守り、上も下も尊重してやらなければいけません。
そういないと、間違った判断を子供はしてしまいますから…
おまけに、理不尽に叱られてしまうと、親子の信頼性もなくなってしまいます。
ちいさいから!とか理由にはならないんですよね。
本当に、子供の気持ちは繊細で、感受性も強いですから、小さいうちから個々に尊重してやり子供の気持ちをくみ取ってやらなければいけないと思います。
そうでなければ、兄弟喧嘩の必要性もなくなってしまいますよね。
経験だけでなく、経験を学ぶに変えてやれるのが親ですから!!

私が思う喧嘩の必要性

どうして私が、喧嘩が必要かと言うのを紹介しようと思います。
喧嘩なんで、決して良い事ではありません。

しかし、これが友達との喧嘩であれば直ぐに止めに入ります。
兄弟喧嘩だからこそ!止めないんです。
そこで、学んで貰いたい事が、いっぱいあるからです。

変な言い方ですが、兄弟なんで遠慮もないですし、怪我をしたとしても私だけの責任ですみます。
だからこそ!家での兄弟喧嘩で勉強して貰いたいんです。
人から受ける怒りや!悲しみ・反対に人に対する思いなどです。
叩かれる事で痛みも知る事ができます。
コレって兄弟だからこそ!許されますよね。
こんな機会でもないと、安易に人に手を出してしまい加減も分からず怪我をさせてしまうかも知れないと私は思うからです。
やはり、痛みや気持ちも自分が受けない事には相手の気持ちなんて分からないですもんね。

それに、兄弟喧嘩で気持ちの消去の仕方も覚える事ができます。
喧嘩が激しくなれば親に止められます。
けれど、それは兄弟お互いに納得のいかない終わり方が多々あると思います。
それを、何度も経験する中で、怒りなどの自分の気持ちの消去への対処なんかも身体で覚えて行くことができるんです。
家の中で学んでおけば外に出てもそれなりの対応は出来ると思います。
だからこそ!兄弟喧嘩は私は必要と思っています。

兄弟喧嘩のまとめ

たとえ喧嘩であろうが、意味のない事は1つもないんだなって改めて思いました。
子供も大人も常に勉強です。
机に向かうだけが勉強じゃないんですよね。
親としては手間もかかりますが、子供たちの為、兄弟喧嘩に巻かれながらも子供の成長を見守っていってやればと思います。

次ページ 究極の子育て 子供が不幸にならない親子関係



何時もブログを見てくれてありがとうございます。
応援のクリックをしてくれると嬉しいです^^

子育て ママ友
にほんブログ村



-家族、旦那、姑、兄弟関係
-,

Copyright© たかこのママ友の人間関係や子育てお悩み相談 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.