※この記事は3分ほどで読み終えることができます。
小学校は楽しい場所!
何人の小学生が本心から素直に答えることができるんでしょうか?
実は皆、嫌々学校に行ってるかもしれません…。
親として、子供が楽しみに学校へ行ける為にどんなことができるんでしょうか?
また、登校拒否した小学生とどう接するべきでしょう?考えてみたいと思います。
小学生の子供が学校を嫌になる理由
子供が登校拒否を起こすのは色んな原因が考えられると思います。
我が家の次男もよく口にします。
『もうあんな学校行きたくない!辞める!』
泣きながら私に言ってきます。
理由は友達と喧嘩したって事です。
嫌なことがあると、逃げたくなる!当たり前ですよね。
大人だってそうです。
出来るなら現実に目をそらせたいです。
ですから、子供が嫌なことから逃げるのは当たり前だと思います。
次男のように友達と上手くいかない、また先生と合わないなど嫌になる理由は沢山あります。
あと、次男は朝起きるのが苦手で、朝がくると面倒でしんどくなってしまうんです。
その他にも、たまたま気分がのらないとか、自分の中で思うようにいかなくて学校が嫌になってしまうことが多いと思います。
昨日までは何も思わなかったことが、ある日突然!小学生は嫌になってしまったりします。
嫌な理由を親に言ってくるうちはまだいいです。
本当に何の理由もなく嫌な気分になってしまう事もあるんです。
勉強が大切なことなんですが、学校では嫌な事があっても、それ以上に遠足や運動会と楽しい行事も沢山あるって事を上手く子供に伝えてやらないとダメですよね。
親としてできる事!
もし、我が子が学校に行きたくないと何日か休んだならどうしますか?
私は、引きずっても連れていくと思います。
先ずは、休むことを当たり前にしてはいけないと思います。
けれど、嫌なことを無理やりしてしまうと子供は、もっと嫌になってしまいます。
1番は子供と話をすることですよね!
どうして学校に行くのが嫌なのか?
答えが明確であれば簡単です。
嫌な原因を解決すればいいんですから!
しかし、ほとんどが原因が掴めないかと思います。
なぜなら、子供自身もわからないことがあるんです。
けれど、身体が嫌がる!気持ちが嫌がる!コレといっての原因がない時があるんです。
そんな時は…子供の歩調にゆっくり合わせてみましょう!
学校も会社も休んで、何も問わずゆっくり子供と過ごしてみましょう。
子供も親も何かを感じる事ができると思います。
とにかく親として、叱るのではなく、問い詰めるのでもなく、子供と一緒に休んでみるのもいいと思います。
焦りすぎない事が大切だと思います。
最後は親が本当に守ってやる事が大切です。
家族以外の力を借りましょう
家の中で解決する事ができれば1番だと思います。
しかし、ほとんどは無理だと思います。
そんな時は、学校の先生や友達に力を借りましょう。
また、場所によればカウンセラーの先生に相談できる場所なんかもあります。
子供の事だから!けれど親だけではどうにもできない事だってあるんです。
他人の力を借りることで解決したりするんですよね。
友達に迎えに来て貰うだけでも子供は変わります。
先生に話を聞いて貰うだけでも違います。
どうしても親なら、考えすぎたり、厳しくしすぎたり、甘やかしすぎたり…マイナス面が先走る時があるんです。
親ですから当たり前なんですけどね(笑)
その当たり前が子供にプレッシャーをかけてしまう時も出てきてしまいます。
実際に、私も少し学校に行けなくなってしまった長男を先生や周りの力を借りて学校へ行く事ができるようになりましたから。
長男は中学1年のことだったのですが、雷恐怖症だったんです。
病院にも通い、克服を目指しましたが時間がかかりました。
そんな時、学校で力を貸してくれたのが同じ部活動の部員と担任の先生でした。
家に迎えに来てくれたり、教室で気をつけてくれたりと本当に助かりました。
長男も、親には言いにくいこともあるはずです。
それを親でない別の人に聞いて貰えて安心したんでしょうね。
小学生だけに限らず、ちょっとしたきっかけで学校に行けなくなったり、行けるようになるんです。
小学生の登校拒否のまとめ
表現の仕方は不適切かも知れませんが、諦めも必要です。
どうしよう?親が悩み焦り過ぎると、子供もさらに不安になってしまいます。
大きな気持ちで、時には逃げ道も考えてみましょう!
あくまで親は子供と一緒に!ですよ。
ふとした事で、普通の日々に戻れるはずです。
何時もブログを見てくれてありがとうございます。
応援のクリックをしてくれると嬉しいです^^
にほんブログ村