赤ちゃん

生後8ヶ月の赤ちゃんの成長と誤飲や事故と目が離せなくなります

投稿日:

※この記事は4分ほどで読み終えることができます。

生後8ヶ月の赤ちゃんの成長と目が離せなくなります

生後8ヶ月の赤ちゃん

お座りが上手になり、支えなしでも安定して座っていられたりはいはいやずりばいでおもちゃを取ったりできるようになります。
一気に出来る事が増える時期ですので、赤ちゃんの成長を日々感じられますし離乳食の量も増えてきます。

今回は生後8ヶ月赤ちゃんの身長体重、成長、離乳食のレシピ、注意すべきこと等を紹介します。

生後8ヶ月の赤ちゃんの身長体重

●男の子
身長66~73㎝
体重7~10㎏

●女の子
身長64~73㎝
体重6~9.5㎏

身長と体重の増加は緩やかなままです。
背が高いけどやせ型、背は低いけどぽっちゃりなど体格に個人差がでてきます。
男女差で体格差が激しくなる時期でもありますので気にしすぎる必要はありません。

生後8ヶ月の赤ちゃんの成長

お座りが上手になる

生後8ヶ月になると、お座りが上手になり後ろにひっくり返って頭をぶつける事もほとんどなくなります。
お座りの状態で遊んであげても喜びますよ、お座りしている赤ちゃんの正面にママが座ってボールを転がしてあげると赤ちゃん大喜び間違いなしです!

はいはい

全身の筋肉が発達するので、ずりばいからはいはいをし始める赤ちゃんもいます。
発達しているといってもまだまだ未熟なので四つん這いになっても前に進めず後ろに下がってしまう事も。
いずれ前に進めるようになりますので温かく見守りましょう!

名前に反応する

今まで名前を呼んでも無反応だった赤ちゃんもこの頃から徐々に自分の名前に反応し始めます。
名前を呼んで、反応できたらたくさん褒めてあげましょう。

自己主張が強くなる

これまでも自己主張はそれなりにあった赤ちゃんですが生後8~9ヶ月になると更に自己主張が強くなります。
おもちゃが気に入らない、ママに抱っこされたい、お腹がすいた、眠い…そんな時は泣いたり声をあげたり、おもちゃを投げたりして感情を表面に出してきます。
赤ちゃんが何かを訴えているときは手を止めて相手をしてあげましょう。

喃語が増える

これまで「あ~」「う~」しか言わなかった赤ちゃんもこの頃になると「ババババ」「デデデデ」と連続した言葉が増えています。
絵本などをよんであげて赤ちゃんの言葉に対する好奇心を刺激してあげましょう。

オススメの離乳食のレシピ!

離乳食

とろとろキャベツ煮

材料(一回分)
ツナ缶(水煮) 10g
キャベツ葉 20g
にんじん 5g
かつおだし 1/4カップ
水溶き片栗粉 小さじ1/2

作り方

  1. キャベツ、にんじんはみじん切り。とろとろになるまで茹でる
  2. 小鍋に①と水気を切ったツナ、だし汁を加えて火にかける
  3. ②に水溶き片栗粉を加えて、かき混ぜ、とろみをつける

ポイント
キャベツは葉のやわらかい部分を使用しましょう。
だし汁は、かつおぶしや昆布からとった天然のだし汁や野菜スープを使用するか、赤ちゃん用の顆粒出汁の素を使用すると簡単にできますよ!

かぼちゃの甘煮

材料(3食分)
かぼちゃ 1/8(200g)
A(みりん、砂糖、しょうゆ、各大さじ1/2)
水 50㎖

  1. かぼちゃは種とわたをとり、2cmくらいに小さくカットする
  2. 耐熱容器に1.とAを入れて、ラップをかけて電子レンジで加熱(500Wで4分)
  3. 全体をかき混ぜてさらに2分加熱してできあがり

ポイント
かぼちゃは繊維が多いので食べさせるときは裏ごしすると赤ちゃんは食べやすいです。
冷凍保存する場合は汁も一緒に冷凍しましょう。
解凍する際は電子レンジで2分加熱しましょう。

けんちん汁

材料(4~5食分)
里芋 2個
人参 1/4本
大根 1cm弱
ごぼう 15cm
油揚げ 1枚
だし汁 400㎖
みそ 小さじ2

  1. 里芋、人参、大根、小さめにいちょう切りにする。ごぼうはささがきに。油揚げは短冊切に。
  2. 鍋にだし汁、1.を入れて中火で煮る
  3. 煮たったら弱火にして煮続ける
  4. 野菜に火が通ったら味噌を溶き入れもうひと煮する

ポイント
油揚げは入れなくてもOKです。
野菜は柔らかく煮れば歯茎でつぶせるものばかり、下処理も少ないので時間がないときにはピッタリです。

誤飲に注意!

赤ちゃんは興味のあるもの全てを口に入れます。
この頃の赤ちゃんの誤飲が最も多く電池、ボタン、錠剤、たばこなどの見込むと危険なものは赤ちゃんの手の届かない場所に置いておくようにしましょう。
万が一飲み込んでしまったり口に含んでしまった場合は落ち着いて正しく対処しましょうね。

事故に注意する時期です

活発になり、表情も豊かになるのでとても可愛い時期ですが事故も多い時期です。
熱いコーヒーが入ったマグカップや、灰皿などは絶対に放置せずその都度片付けるようにしましょう。
万が一の場合は自己判断せず小児科や119番に電話し適切に対処できると良いです。

また、赤ちゃんがハイハイやつたい歩きをし始めると転落などの事故も心配ですね。
ベビーゲートについてはこちらの記事を参照してください。

次ページ 究極の子育て 子供が不幸にならない親子関係



何時もブログを見てくれてありがとうございます。
応援のクリックをしてくれると嬉しいです^^

子育て ママ友
にほんブログ村



-赤ちゃん

Copyright© たかこのママ友の人間関係や子育てお悩み相談 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.