赤ちゃんを守るベビーゲートについて
赤ちゃんがハイハイやつつたい歩きをし始めるとママやパパが触って欲しくないものや行って欲しくないところにいつの間にか行ってしまってヒヤヒヤする事が増えてくると思います。
そんな危険から赤ちゃんの身を守ってくれるアイテムの一つがベビーゲート!
様々な種類があるので設置場所や用途に合わせて比較し、購入する事をオススメします。
今回は
「ベビーゲートを検討中だけど色々あるし、買って後悔したくないな」
というママの為に分かりやすく商品を紹介します♪
ベビーゲートは必要なの?
ベビーゲートとは赤ちゃんが危険な場所や触って欲しくない物に近づかないようにガードしてくれる室内用フェンスの事です。
赤ちゃんは成長し視界がはっきりしてくると、目に入るもの全てに興味津々になります。
特にハイハイいをするようになると、いつの間にか居なくなってとんでもない所に居る!なんて事もしばしば(笑)
少し目を離した隙に、段差で転んで怪我をしたり、お風呂場へ行ってしまったり…
ママはヒヤヒヤですよね。
そんな時に室内にベビーゲートがあれば赤ちゃんを危険から未然に防ぐ事ができるのです!
赤ちゃんはパパやママの後追いをしたり、目に入ったものを食べ物じゃないのに口に入れたり、思いもよらない行動をとる事があります。
「ちょっと目を離しても大丈夫だろう」と油断した時が一番危険!
そういう時に事故は起きるのです、事故を未然に防ぐ為にベビーゲートを設置しましょう!
通る頻度が高い場合にベビーゲートを設置する時はまたぐタイプのものがいいですよ。
しかしまたげると言うことは赤ちゃんに知恵がついてくると乗り越えてしまう可能性大です!
面倒ではありますがロック付きのベビーゲートを検討された方が安全です!
ベビーゲートの設置場所
階段の上や下
階段は家の中でとくに危険度が高い場所!
そのため階段には、危険な方向に開かない片開きのものや、転落防止の機能が備わったベビーゲートを選びましょう。
梱包されている箱に使用用途が書かれていますのでよく読んで購入しましょう。
階段の上に取り付けるベビーゲートは、もたれかかっても倒れないような、強力に取り付けられるものがオススメ!出来ればネジ止めタイプを設置するべきですね!階段の下に設置する場合は、ツッパリ式のものでも良いでしょう。
キッチンや浴室
赤ちゃんはお水が大好き!お風呂が大好きな赤ちゃんだと真っ先に浴室に行きたがります。
しかし浴室は乳幼児の事故が多い場所、できる事なら近寄って欲しくないですよね。
次にキッチン。
キッチンは引き出しや扉が多く、赤ちゃんが大好きな場所の一つ、しかし包丁や調味料など危険なものが沢山つまっていますからキッチンも近寄って欲しくないですね。
赤ちゃんが怪我などをして後悔しない為にも、浴室やキッチンに赤ちゃんが入らないようにベビーゲートの設置をオススメします!
部屋の構造上ベビーゲートが設置できない
ベビーゲートを設置できるご家庭はいいのですが、お部屋の構造上ベビーゲートの設置が難しいご家庭もあると思います。
けど赤ちゃんを危険から守る為に出来ることはやりたい!
そんなママさんにオススメのアイテムが100均にあるんです!
キャビネットロック&とびらストッパー
100均なのにこの可愛さ!
可愛いのに赤ちゃんのから危険を守ってくれる最高のアイテムです!
ちなみに我が家ではコレをつける前まで鍋や調味料を出され苦労していましたが、これを付けてからは諦めたのか見向きもしません!本当に買って良かったアイテムです!
キャビネットロックはベビー用品店だと安くても300円くらいするので100均の方がおやすいですよ。
オススメのベビーゲート
赤ちゃんの安全を守るベビーゲートの商品を紹介してゆきます。
日本育児 どこでもとおせんぼ
床と天井で突っ張って支える、跨いで使用するタイプのベビーゲートです。壁などつっぱるところがない場所でも設置できます。
設置は大変ですが、簡単に倒れたりしませんよ。
高さは57㎝でハイハイや伝い歩きの赤ちゃんには乗り越えられない高さですね!サイズはS、M、Lとあります。
日本育児 和室でも使える!! どこでもとおせんぼ! Lサイズ 価格:12,800円 |
日本育児 おくだけとおせんぼ
その名の通り置くだけで設置完了のベビーゲートです、跨いで通るタイプですよ。これならママ一人でも簡単に設置可能です!
対象年齢は2歳頃まで。
折りたたむ事ができ、コンパクトに収納できるので使わなくなったらしまっておくこともできます。
価格:18,800円 |
ベビーゲード購入時は下調べを入念に!
色々なタイプのベビーゲートがありますが、設置前に場所や寸法を良く考えて購入しましょう。
お値段もなかなかなので買った後で設置できなかったり、使い勝手が悪くて後悔したくないですよね。
中にはDIYしちゃうママやパパもいるようなので、気になる方は一度調べてみるといいですよ♪
ベビーゲートを上手に使って赤ちゃんを危険から守ってあげられたらいいですね!
何時もブログを見てくれてありがとうございます。
応援のクリックをしてくれると嬉しいです^^
にほんブログ村