赤ちゃん

生後6ヶ月の赤ちゃんの成長と育児日記のススメ

更新日:

※この記事は4分ほどで読み終えることができます。

生後6ヶ月の赤ちゃんの成長

生後6ヶ月の赤ちゃん

生後6ヶ月になると、少しずつ自己表現ができるようになってきます。
自己表現ができるようになったことで、コミュニケーションがうまく取れるようになり、育児がますます楽しくなります。

今回は、生後6ヶ月の赤ちゃんの身長体重、成長、離乳食、夜泣き、オススメアイテムなどにつて紹介します。

生後6ヶ月の赤ちゃんの身長体重

●男の子
身長62.5~72㎝
体重6.3~9.3㎏

●女の子
身長61~69㎝
体重5.9~8.8㎏

離乳食の進み具合や赤ちゃんの運動量によって身長体重に差が開く時期です。
たくさん離乳食を食べる子もいますが、食感やにおいに慣れずなかなか食べてくれない赤ちゃんもいます。
しかし、この頃の赤ちゃんは母乳やミルクからの栄養だけでも足りているので無理に食べさせることはありません。

生後6ヶ月の赤ちゃんの成長

お座り

全身の筋肉が発達してきたことにより、お座りができるようになる赤ちゃんが増えます。
簡単そうに見えるお座りですが、赤ちゃんにとってはとても難しい行動で腹筋と背筋をフル活用しながらバランスをとって座ります。
まだまだお座りが不安な時期なので座らせるときは倒れたときに頭をぶつけないよう、クッションなどを後ろにおいてあげましょう。

人見知り

ママやパパ以外に話しかけられたり抱っこされると泣く赤ちゃんがいます。
これは人見知りという行動でママとパパを認識しているからこそ起こることです。
なるべく沢山の大人に触れさせることで人見知りは軽減できますよ。

離乳食

小さじ1の十倍粥から徐々に量を増やしていく時期です。
赤ちゃんの胃や腸は未熟なので固すぎる食べ物は与えない方が良いです。
また、お座りをマスターしていない赤ちゃんも離乳食を始めるべきではありません。
喉に食べ物をつまらせる危険性があるためです。

まだまだ離乳食から必要な栄養は摂取できませんので離乳食後は母乳かミルクを足して上げましょう。
ミルクの場合多めに作って飲みたいだけ飲ませてあげてくださいね。

風邪をひきやすくなる

お母さんからもらった抗体がなくなる時期です。
これまで体調を崩すことなく育った赤ちゃんも、この時期を境に風邪やお熱を繰り返す事があります。
ママやパパが手洗いうがいを徹底し、ウイルスを家の中に入れないようにしましょう。

歯が生える

早い子だと歯が生え始めます。
おもちゃや手を口に入れたり、よだれの量が増えてきたら歯が生える合図です。
歯磨きセットの準備をしておくと良いでしょう。

奇声を発する

赤ちゃんの中には突然奇声を発する子がいます。
これは自己表現能力が身についてきたのと聴力が発達している証拠です、大きな声を面白がって何度も奇声を繰り返す赤ちゃんもいますよ。

夜泣きがエスカレート

この頃の赤ちゃんは日中の出来事を沢山吸収し、就寝中に頭の中で整理します。
そのため日中に脳が刺激を受けすぎると、処理が追いつかずパンクしてしまい夜泣きをしてしまうのです。
泣いているうちは抱っこしてもミルクをあげても泣き止まない事が多いので、泣き止むまで待つかお腹を優しくトントンして様子をみましょう。

寝不足が続くとイライラしますが、今日はママが寝る日、今日はパパが寝る日とルールをきめながら乗り切ることをオススメします。

私の息子も夜泣きが酷く、この頃は寝不足で頭がおかしくなるかと思いました。
しかし、上記のルールを適用してから少し改善されて、日中も活動できるようになりましたよ。

育児日記がオススメ!

育児日記

私の体験談になりますが、この頃から主人の仕事が忙しくなり泊りがけの仕事が多くなったことで息子と二人きりの時間が大幅に増えました。
息子の着替え、おむつ替え、ミルク、離乳食作り、掃除、洗濯、食器洗い、買い物、お風呂、寝かしつけを全て一人でこなし、やっと寝たかとおもったら夜は夜泣きで本当にパンク寸前でした。
主人は帰ってこられないし、だれにも頼れない状況で唯一の救いが育児日記でした。
その日記に毎日の息子の様子、育児の不安などを書き留めることを繰り返し、過去の自分をたくさん褒めました。

「昨日の私、お疲れ様。今日は息子と公園いったよ、昨日の私が買い物行ってくれたからだよね、ありがとう。」
「一週間前の私、頑張ってたよね。夜泣きは相変わらずだけどだんだん回数がへってきたよ」

等、自分で過去の自分を褒めることで自分に励まされたのです。
それでもくじけそうなときは息子が生まれた日に夫婦で書いた、息子宛の「生まれてきてくれてありがとうメッセージ」を見て頑張りました。
育児日記は心が疲れた時の処方箋になります、オススメですよ!

次ページ 究極の子育て 子供が不幸にならない親子関係



何時もブログを見てくれてありがとうございます。
応援のクリックをしてくれると嬉しいです^^

子育て ママ友
にほんブログ村



-赤ちゃん

Copyright© たかこのママ友の人間関係や子育てお悩み相談 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.