小学生

今の小学生同士の喧嘩… どこまで親が口出しすべきでしょうか?

投稿日:

※この記事は5分ほどで読み終えることができます。

小学生同士の喧嘩に親が口出しするべきなのか?

小学生同士のケンカ

喧嘩をしながら大きくなる!当たり前のことですよね。
『子供同士のことだから!お互い様だから!』
どこまでこの言葉が通用するんでしょうか?
まだ、低学年、もう高学年…親により考え方も違います。
小学生の喧嘩を少し考えてみたいと思います。

親の判断の違い

小学生の喧嘩に親はまず必要ないと私は思っています。
なぜなら、喧嘩は当たり前であり、成長過程の1つだと思っています。
けれど、相手に怪我をさせてしまったり、物を壊してしまったとなれば別だと思っています。
何でもお互い様はありません…。

それに喧嘩ならいいですが、それがイジメになってしまう事もあります。
ですから、本当に親が口を挟まない!って事も最近ではどうなんだろう…少し考える様になりました。

実は、先日次男の担任から電話がありました。
『お母さんすいません。学校で、友達になぐられ目が腫れているんです。これから、友達の親を連れて家に謝りにいきます。』
私は出先で携帯に連絡があったので、次男の顔を見ていません。
けれど、先生と話をして次男が先に手を出していない!理由も聞いて次男が悪くはないなと判断したので、先生には
『家に来なくてもいいですよ!先方の親が知ってくれているならそれでいいです』
とだけ伝えました。

私的には、次男もやり返したとかお互いが暴力をしてしまっていたら、先方と話をしますが、次男は悪くないみたいでしたし怪我もさほど…と察したので家にまで謝りに来ることを拒否しました。
先生は、
『そう言ってくれるなら助かります。本当にすいませんでした。』
と…。

夜に、先方のお父さんから電話があり、
『本当にすいません。きつく注意しときます』
これで、一件落着しました。
しかし、同じクラスのママ友が心配をして電話をくれて、
『顔よ!グーで顔をなぐられたのに…許したの?』
心配と驚きの様子でした。
ママ友の家は女の子ですから、顔!に敏感になるんでしょうね。
子供の性別の違いも、いざ!喧嘩になると変わってくるなと思いましたね(笑)

1度は許せても…

次男の殴られ事件から2週間後…またまた次男が今度は、体操服を破って帰ってきました。
首もとですし、生地も弱っていたのですが、どうやって破ったのか聞くと

『〇〇に首をおもいッきり引っ張られた!』
前に殴られた友達です。

事情を聞くと、相手がちょっかいをだしてくるので無視をしていたみたいです。
無視された事にキレて、後ろから体操服の首もとを引っ張ったそうです。
子供同士と言えど…この間の今日!さすがにどうしようか悩みましたが私は先生に連絡を入れました。

先生は、『明日、学校で2人に話を聞いてみます』
実は、それから先生からの連絡を貰ってないんですよね…
まあ、先生に報告したのでいいか!って事で納得したんですが。
後から、電話しなければ良かったと後悔してしまいました。
私の中では、前の事もあるしと思ったのですが体操服を引っ張られたぐらいで。
許せないのと、親が口を挟むのも…けれど一つ間違えれば首がしまったかも…
いろんな考えが頭をまわり悩みました。

子供の言う事に、いちいち対応していればキリがありません。
けれど、親が必要な喧嘩もあるんじゃないのか?
そう思うとどうしていいのか?
また先生に相談しても、これで正解なのか?

本当に悩みました。

当の子供は何もないような感じでケロッとしてるんですよね。
親の私の気持ちの問題です。
親の思いだけをどこまで表していいものやら…。

親を知ること

小学生にもなれば、喧嘩は本当に毎日のようです。
特に男の子!昔は当たり前でも、今は許されない喧嘩も多々あります。
そんな時、中学校のオープンスクールがありました。
たまたま、次男の同級生のママ友とも出会いました。

最近の、次男のクラスの話なんかを中学校でしていたんですが、どうも次男のクラスは問題児だらけみたいです。
3番目の子供!って事もあり、私はあまり次男のクラスの子供も親も知らない人が大半でした。
けれど、ママ友と話をする上で先ず親を知る事が大切だなと感じました。
そして女の子でも喧嘩はあるみたいです。

けれど、親同士が話をしていればスムーズに解決するみたいです。
いちいち学校を通していると、時には問題が大きくなり過ぎることも…ですから、ちょっとした喧嘩は親同士で解決するんだそうです。
そうか!そういう手も有りかなと。
それに親を見れば…だいたい子供もわかりますよね(笑)

お互いが分かりあえていれば、何があってもたいていは問題はなしだと思います。
『この親にしてこの子あり!』みたいな感じですかね!
親がしっかりしている人であれば、何か揉めても大丈夫!そう思ってしまうもんなんですよね。

反対に、親も知らず子供だけの行動や話を聞いていると、学校にしか文句?じゃないけれど話ができず…色んな事情も知らずして接してしまいます。
本当に難しいなって思いました。
本来なら、小学生の喧嘩なんてその場だけで、子供同士が次の日にまた笑えたならいいのですが…
最近では、そんな感じでないのが嫌でも現実です。

小学生の喧嘩のまとめ

正直、正しい答えがわかりません。
どこからが親の出番なのか?けれど、子供同士と口出しせず何か起こってしまったなら…
親として、子供を守るのは当たり前のことですよね。
ただ、守り方を間違ってしまえば…。
親の考えや気持ちだけで対応ができないのも現実です。
来週ある参観日!ぜひ次男のクラスに人間ウオッチングに行こうと思います。

次ページ 究極の子育て 子供が不幸にならない親子関係



何時もブログを見てくれてありがとうございます。
応援のクリックをしてくれると嬉しいです^^

子育て ママ友
にほんブログ村



-小学生
-

Copyright© たかこのママ友の人間関係や子育てお悩み相談 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.