子供の下痢や嘔吐にあった時の体験談
冬が近づいてくると、子供の風邪が気になります。
どれだけ予防の全力を尽くしてもなかなか…上手くはいきませんよね。
流行りの物が大好きで、必ず流行りには乗ってくれます(笑)
先日、次男が嘔吐や下痢で大変でした。
もしも、かかってしまったら!どうすべきか紹介しますね。
我が家の次男が嘔吐下痢を訴えてきました
我が家の次男は先日ウイルスによる胃腸炎で、突然の吐き気からはじまります。
主に冬場によく流行る病気なんですが、手強いのが感染するんですよね!
兄弟が1人かかれば、十分に警戒しないと、兄弟だけでなく大人にも感染してしまいます。
簡単に嘔吐下痢と言いますが、種類は大きくわけて2つあるんだそうです。
ウイルス感染と細菌感染です。
子供の多くは、ウイルス感染が多いそうです。
熱は、ある時とない時と2パターンがあり、最初は嘔吐から始まります。
嘔吐がすめば、下痢です。
どちらも、必ずくる場合と来ない場合色々ありますが、大変には変わりありません。
子供が、ある程度大きくなっていれば、吐きそう!と気配で行動してくれるんですが、乳児・幼児の場合は子供自身にも予知ができす突然で吐き出してしまって対処に困ってしまいます。
幸い、次男は4年生ですからどこでも吐くことはなかったですが、小さい頃にかかった時は、本当に大変でした。
吐くというより吹き出すって感じですからね(笑)
3回以上は吐いて、吐き気が止まると同時に下痢になるんですよね。
不思議なくらいに、嘔吐はピタッと止まって次です。
これには驚きましたよ。
1番は大変なのは、吐瀉物をしっかり片付けて殺菌して家族に感染拡大さないようにすることです。
嘔吐下痢にかかってしまったら
病気だけは、どれだけ気をつけていてもどうなるかは分かりません。
嘔吐下痢に感染してしまったら、どうすればいいかなんですが、ただの風邪でも心配されるのが、脱水症状です。
それが、嘔吐下痢となると…
水分を少しとっても吐き気があるときは、何度ももどしてしまいます。
ですから、嘔吐があるときは食事も水分もとらないことです。
嘔吐は何回かしますが、ずっとではありません。
無理に取らせてしまうと嘔吐してしまうので
嘔吐がおさまるまでは何にも食べない・飲まないのが最良です。
小さな子供さんであれば心配になりますが、1日程度なら大丈夫です。
しかし、1日たってもおさまらなければ病院に行って診察してもらい、点滴してもらういましょう。
やはり、脱水症状は恐いですから…。
また、嘔吐下痢は感染症ですので、家族に感染しないように気を付ける事が大切です。
特に嘔吐したものからの感染力は強いので、汚してしまった衣類などは必ず、手袋をして触ることをお勧めします。
勿論、症状の出た子殿の服は別にして洗濯しましょう。
洗濯の際には塩素系のものを使うと殺菌作用があってオススメです。
嘔吐や下痢の症状が落ち着いてきたら
我が家の場合は、嘔吐し始めて3日目にはほぼ、いつも通りに回復していました。
病院でくれた、座薬の吐き止めが効いたと思います。
そうなってくれば、あとは下痢の症状だけなんですが今までまともに食べていなかった分
『お腹がすいた~』
叫んでばかりいました(笑)
症状がよくなっても、直ぐには普通の食事には戻せません。
最初は、スープやおかゆといった軟らかいものから食べさせるのがいいと思います。
少しの量を回数多く与えることが、負担も軽くなります。
また、病院で処方された薬は飲み切ることをお勧めします。
私もよくするんですが、薬が嫌いな子供が少しでもマシになればいいか!と薬を飲み切らないことが多いのですが…飲み切ることで次への予防へとなります。
また薬を飲みきらなかったら結局捨てることになるので。
症状が落ち着けば、お風呂だって入れます。
湯船につかるまでいかなくても、シャワーでも大丈夫です。
子供が大きければ心配ないですが、小さな子供であればオムツでかぶれたり、なんてこともあるので、清潔にしてやることが大切です。
本当に。2.3日の戦いになるんですが、頑張って支えてやることで、長引くことも他の兄弟に感染することも防ぐことができますよ。
子供の嘔吐下痢のまとめ
今回、子供は嘔吐下痢に苦しみましたがどんな病気であれ、看病する母親は大変です。
けれど、実際にかかってしまった子供はもっと苦しいんですよね。
我が家は、小学4年生ですがこんな時にぐらいしかママを独り占めできないと思います(笑)
ですから、私は、母として普段できていない優しいママになれるよう頑張ります。
いつでも!なんですが2人3脚です。
優しく、自信をもって母親の大きな器で支えてやりたいなと思いました。
何時もブログを見てくれてありがとうございます。
応援のクリックをしてくれると嬉しいです^^
にほんブログ村