※この記事は5分ほどで読み終えることができます。
高校にもPTA!?
恥ずかしながら…高校にもPTAがあるなんて考えてもいなかったです。
なんとなく、義務教育ではないので小・中とは違う世界が頭にありました。
しかし、高校にもPTAは存在するんですよね。
ほとんど、PTAの活動を役員としてした事がなかったので『ふぅ~ん』と言う程度でした。
それが!とある事から私がPTA会長になってしまったんです。
まだまだ新米のPTA会長の半年を紹介しますね。
PTA会長になった訳
先ずは、私が会長になった理由からお話します。
『私!やります!!』
残念ながらそんなタイプではありません(笑)
本来、高校のPTA理事会にて次の会長が推薦されるようです。
しかし、今回なかなか会長が決まらず、理事会も先生方も困られていたみたいです。
色んな方へ電話をかけてお願いしていたようです。
小学校・中学校と違い、顔見知りの人のほうが少ないですからね。
そんな中、先生方の協力のもと最後に私に電話がかかってきました。
『お母さん!PTAの役員に協力してもらえませんか?』
長男の担任からでした。
ただの役員と思い、先生も困った感じで話をされていたので、ついつい…
『私で大丈夫なら、できる事はさせてもらいます。』
返事しちゃったんですよね(笑)
蓋をあければ、会長という大役でした…。
慌てて断りをしたんですが、時は既に遅く…そのまま会長になった訳です。
『どうしよう?』
簡単に返事してしまい、全く知らない世界に戸惑いはしましたが、実は!前会長が長男の野球部の先輩のお母さんでした。
話しやすいですし、聞きやすいから少しホッとはしました。
そんなこんなで、私のPTA会長は5月から始動しています。
右も左もわかりません…
5月から前期会長と引き継ぎをして、会長としての活動を始めた訳なんですが…
サッパリですね(笑)
本当に分かりません。
助かった事は、周りをお手伝いしてくれる人が手慣れていたのと、野球部のお母さんも役員になって助けてくれたことです。
意外と活動は多く、入れ替えの為か最初は会議ばかりでした。
それも、県のPTAの会ばかりです。
集まっているのは、会長ばかり…なんて場違いな場所に…何度も思いました。
お弁当つきで1日の日もありました。
会議での内容はサッパリわかりません(笑)
けれど、本当にどこの高校のPTA会長もシッカリとした意見を持っていて感心しました。
高校になってまで!そんな考えしかなかった私は反省の日々でした。
まだ!高校生だったんですよね。
子供達の為に、県や学校との話しあいを進めたり、少しでも子供たちに!そんな県のPTAの気持ちがいっぱい伝わってきました。
また、こういう活動を子供の為にしてくれている父兄が沢山いらっしゃる事に感謝しました。
引き受けた以上、このままでは私もダメだなと気持ちが引き締まりましたね!!
また校内でも色々ありまして…
この間は高校の評議会に参加しました。
メンバーは校長先生を始め、OB会の会長や地元の元校長先生とか、大学の教授と言ったメンバーです。
なぜに私?ここにいる?そんな感じでした。
まして高校の評議なんて…教職の立場ではないので、親としての意見しか発言もできません。
しかし、やはりここでも!高校は子供たちの事をしっかりサポートしてくれているんだって思いました。
本当に、参加だけしてきた訳ですが、最近になり少し理解できるかな?ぐらいに成長してきたと自分では思っています(笑)
PTAに参加して
先ず1番は、学校での子供に近づけれた事と、貴重な体験をさせて貰っている事に感謝です。
普通に生活していては経験できない事ばかりですね。
子供に関しては、高校生にもなると親が学校に来ることを嫌います(笑)
けれど、今は『明日も来るんだろ!』子供から言います。
そう!だって『ママはPTA会長だから、行かないとダメだから』(笑)
最後の文化祭・体育祭!まだ終わっていませんが勿論!参加です。
確かに、面倒なこといっぱいありますが、楽しみも沢山あります。
また、先生方とも話す機会が増えました。
小・中学生のときは、話しても担任の先生ぐらいでした。
だから、知っている先生も数すくなかったです。
けれど、今ではほとんどの高校の先生を知っています。
ですから、担任でなくとも長男に声をかけてくれますし、私が学校へ行くと、先生方が長男の話を沢山してくれます。
普段、関係なくとも凄い!親近感を持つことができます。
安心して、学校に子供を預けれますね(笑)
大人になって学ぶ機会は全くありませんでしたが、PTAの会長になって本当に色んな事を学べたというか、学ぶ気を起こしてくれたような気がしています。
高校のPTAのまとめ
他人事であって他人事でないのが、PTAの組織と実感しました。
いざ!やってみると楽しいものですよ(笑)
違う世界にもはいれますし、まず!経験して無駄はないと思います。
残りの会長生活を全力で、楽しみたいと思っています。
何時もブログを見てくれてありがとうございます。
応援のクリックをしてくれると嬉しいです^^
にほんブログ村