※この記事は5分ほどで読み終えることができます。
高卒で就職することで私が思うこと
今!まさに長男は就職活動中です。
と言っても、高校生は大学生と違い自分で就職活動はしません。
学校にくる求人から選ぶといった感じです。
しかし、悩むんです…。
必ずしも求める仕事があるとは限りません。
何を基準に、就職を考えればいいんでしょうか?
我が家の、初!就職論争を紹介しますね。
高校生の子供の気持ち
一応、長男は実業高校ですので、学年の半数以上が就職をします。
けれど…誰しもが必ず夢を持って高校を選んだわけでもないですし、資格習得をしたわけでもありません。
ただ!高校を卒業する!と言う目的だけです。
特に長男は野球がしたいだけで選んでしまいました。
なので、今現在すごく苦労をしています。
したいと思う仕事がなく
学校にくる就職は専門職がメインですし
この仕事を一生ずっとする!という熱意もなく
その気持ちもあまりないみたいです。
学校の先生に勧められるも、いまいち気持ちが乗らないみたいです。
実際に、会社見学に訪れても…なんか…みたいな感じです。
先輩からも話は聞いているみたいなんですが、反対に
「ココは先輩がやめとけと言ってた」
なんてのマイナス要因ばかりを聞いてきます。
そもそも、仕事で楽で稼げる!好きな事を仕事にできる!なんてのはホンの一握りの話なんです。
最近は、私も何も言うわず長男に任せていたんですが、最後は!
『自分の決めたところでだしていいよな?』
なんて聞いてくるぐらいです。
子供自身も迷いがあるんでしょうね。
最終的な就職先の決定権を先生か親に決めてもらう姿勢をだしまくりです。
親の就職への思い
私も経験上…なかなか大手の良い会社か公務員とかでない限り、就職をして定年まで続けるのは難しいと思います。
実際に勤めていれば、不満もありますし、仕事が合う合わないもでてきます。
けれど、親の経験上で就職の詳細を見て、福利厚生がいい・給料がいい・休暇も適度にある
会社が大きいとか…現実を見てしまいます。
最初はお節介も通り越して自分の就職かのように口を挟んでいました。
そうなって来ると、長男も嫌がりましたね。
先生も色々と勧めてくれる中、親が口出しして、おまけに自分の気持ちがあやふやな分
一体何が?となって嫌気がでてきていました。
しかし、親なんです。
自分が後悔したことは長男にはして欲しくない…チャンスがあるときに挑戦もしてもらいたい!!
少しでも、この先長男にとってプラスになるように…
色んな事を考えてしまいます。
考えるだけでなく、口にしてしまうんです。
けれど、本当は本人でない限り何がいいかなんて分かりませんよね。
でも親なんですよね~。
暫くは就職先の話を始め口を聞く機会がなくなりました。
本来なら、親としても長男にもう少し考える時間をあたえてやる為に進学と言ってやりたいんですが…厳しいです。
また、夢がないだけに4年後も同じようなら進学も意味がないかな?とか考えてしまいます。
本当に親としても正しい答えがだせずに苦しいです。
一生の事で一生でないような…複雑な気分になりますね。
最後は!自分で責任を
どうするんだろう?口にせずも気にしていた長男の就職先ですが…
先日、長男からラインがきました。
『就職先!もう自分で決めていいだろ!学校の書類作成するから』
と連絡がありました。
勿論!返事は分かった!
親が何を言っても、正直高校生の長男には伝わらないですよね。
だって高校生の時の自分がそうでしたから(笑)
なんでも、自分自身で体験しないと絶対に気づきません…
親の言うままに行動をしたとしても、もし!その先で躓いてしまったら…
それは親の責任になります。
働くのも長男本人ですし、親が口だしもできません。
そうなれば、やはり自分で決めるべきですよね。
最後まで、私も口うるさくは言ってしまいましたが…
『自分で決めて、働いて考えなさい。まだ若いから…仕事しながら自分の夢をもう1回考えてみるのもいいとおもうよ』
最後の最後にもしつこく口出ししました(笑)
長男は笑いながら、『分かった!』と。
親が望むような仕事にはなかなか」つけないですよね(笑)
高校生の就職のまとめ
まだ若いので、自分の意思で決めるのは大変と思います。
したい事が分からないから進学する子も多いです。
けれど、いつまでも学生でいる事はできないんですよね…。
けれど、高校の就職が先の全てではありません。
できるなら!ですが…高校のレベルもあるので贅沢は言えないです。
社会人になって少しづつでも、やりがいや夢を現実として受け取って貰いたいと願いますね(笑)
何時もブログを見てくれてありがとうございます。
応援のクリックをしてくれると嬉しいです^^
にほんブログ村