子育て中の休暇は必要です!
子育てをしていたら時には休みたい!って思いますよね。
可愛いんだけど疲れる…が本音ですよね。
時には1人で好きな事をしたいと望んでしまいますよね…。
けれど、いざ!1人になるとどうなんでしょう。
子育てを休みたい時にどうやって休暇を過ごすのかを考えてみましょう。
子育てを休みたいとき
本当に子育てをしていると、心身ともに疲れる時ってあるんですよね。
大袈裟かも知れませんが、私も最初の子供を育てをしていたときにはよく感じました。
疲れてくると、
『なんで子供なんて産んだんだろう』
なんて良からぬことを思う事もありました。
子育てに慣れていないのと、緊張とまた!頑張ろう!っていう気持ちの膨らみとのバランスが
崩れてしまうんです。
自分は頑張ってるのに、上手く子供に伝わらない…赤ちゃんなんで伝わらないのが当然なんですが、それすらも焦りで理解できなくて…。
また、休みたい!そう思っても旦那との時間の調節が付かなかったりと自分の時間を作れなかったりします。
人間てないものねだりをしてしまうんですよね…。
休みたい!そう感じた時に休めない…これがまたストレスになるんですよね。
負のスパイラルって続きだしたら続きます。
子育てを休みたい!そう思った時はちょっとした危険信号なんで絶対に休みましょう!
ちょっとした時間でも構わないんです。
1人でゆっくりできる時間を見つけてみましょう。
子育ての休みをとるには
実家が近くにあれば、休みをとるのは簡単ですよね(笑)
自分の両親だし気兼ねなく、無理を言えます。
けれど…旦那側も両方の両親が近くに居ないときには困りますよね。
そんな時は旦那に頼るしかないんですよね…。
それか、最近では駅前やショッピングモールなんかにある託児所を利用するのがいいと思います。
託児所はプロなんで、これもまた安心して預ける事ができますよ。
休みを取るのにお金まで使って!と思うかもしれませんが
休みをとる事は時にして凄く必要な事なんです。
言い方は変ですが、子供の為にもなるんですよね。
イライラしたお母さんより、ニコニコしたお母さんのほうが子供は喜びます。
周りからみたら!子供を置いて!
なんて声もあがるかも知れませんが気にしない事ですね。
子育て中の皆がやっている事だと思います(笑)
毎日・毎週休みたいなんて言うわないんですから、たまに!周りの皆に甘えて・ワガママ言ってでも休みを作ってみましょう。
身体や気持ちを休めることも子育ての一環だと、子育てがほぼ終わった私は思います。
いざ!休みがとれたなら!!
皆の協力のもと!休みがとれたら何をしますか?
悩みますよね~(笑)
私も、悩みました…。
休めたら、アレもコレもって考えていたのに、いざとなると選択に悩むんです。
誰を誘うかとか、何処へいこうか?何をしようか?
子育てを始める前は常の事だったので、悩むことなんてなかったんですが、この機会をのがしたら!なんてことになると考えます。
1番何がしたいんだろう?それと同時に、明日の子供の事も考えるんですよね…。
少しでも早く帰ってこよう!とか。
友達の都合もあるし、たまに!をどれだけ有効に使えるかで考えるだけでワクワクします!
けれど、結局友達と会って終わり…なんですがね(笑)
でも、子供を連れて会うのと、自分1人では全く違うんです。
これってなんなんでしょうね(笑)
また、休みを貰って出掛けたとしても、今度は子供が気になって仕方ないんです。
今頃何してるかな?パパは大丈夫かな?etc
そうなってきたら、1日いいよ!というわれていても半日で帰ったりするんですよね。
いつも一緒だっただけに、子供がいないと不安になるんです。
何がしたいん!って話なんですが、これが母親なんですよね(笑)
離れたかったのに、離れたら心配になる…勝手なもんですね。
でも、これが大切なんです。
離れる事で、子供の大切さも自分の気持ちも落ち着いて考える事ができるんですよね。
子育てを休む事のまとめ
休む事は1番大切だと思います。
無理をしても良いようにはなかなかなりません。
休むことにより、改めて気づく大切な事が沢山あるんです。
本当に、子育ては大変ですから…。
母親が倒れてしまうと家族はまわりませんからね。
なんでも、ほどほどに!休みたい!と思った時は、子供の為と考えて少しでも休みましょう!
無理せず、ゆっくり子供や家族と歩んでいきたいものです。
何時もブログを見てくれてありがとうございます。
応援のクリックをしてくれると嬉しいです^^
にほんブログ村