※この記事は4分ほどで読み終えることができます。
桜が咲き始める頃って雨が多いんですよね。
一雨一雨で春を運んで来てくれます。
嬉しい雨でもあるんですが、小学生は…雨が嫌いです。
遊べないし、体育も外でできないからです。
また、登下校はびしょ濡れになってしまいます。
なのに…長靴を履く小学生が減ってきています。
どうしてなんでしょう?小学生は長靴が嫌いなんでしょうか?
雨の日の小学生を覗いてみたいと思います。
雨の日の登下校
小学生の雨の日と言えば、黄色い傘ですよね。
目立ちますし、いつの時代も黄色は変わりません。
ですが…足元はどうでしょう。
昔は、黄色い傘に黄色い長靴はセットでした(笑)
今は、長靴を履いて登校する小学生をあまり見かけません。
いても、1年生ぐらいの低学年の子供たちです。
どうも、大きくなるに従い長靴は嫌みたいです。
びしょびしょになりながらも、スニーカーでの登校です。
おまけに、スニーカーでもおかまいなく水たまりでは水遊びをしてくれます。
小学生は、一体何を考えているんでしょう。
朝から雨が降っていれば、1日中濡れた靴下で過ごさないといけないのに…。
長靴を嫌う理由
雨の日に長靴を履かない子供に聞いてみました。
どうして長靴を履かないのか?
子供なりのきちんとした理由がありましたよ。
- 靴箱に入らない
- 雨がやんだら、外で遊びにくいし、体育もできない
- ださい
- 歩きずらい
ごもっともの感想だと思いましたね。
確かに、登下校の雨に対しては長靴は最高です。
ですが、確かに子供の言うとおりです。
靴箱には入らないですよね~。
雨がやめば不便ですよね~。
ですが、親からすれば、びしょ濡れで帰ってくる靴・靴下に頭を痛めるんです。
だって次の日に履いていく靴に悩みますからね。
雨の日の対策
一体どうすればいいのでしょうか?長靴とスニーカー両方を持たせればいいのでは?
これは子供が荷物が増えると嫌がりますよね(笑)
でも、洗濯も洗い物も増える母も嫌がるんですよ!!
少しでも、子供が濡れない様に…その為には!
今は、長靴でなくとも防水スニーカーが売られています。
長靴までの効果がなくとも、普通の靴よりはマシです。
また、防水スプレーがあるので、普段の靴にスプレーすることで濡れは軽減されます。
少し手を加えることで、マシにはなります。
長靴と違って効果はあまりかも知れませんが、子供の要求は満たされるような気がします。
また、濡れたスニーカーは自分で洗うように約束されると少しは効き目もでますよ。
自分でスニーカーの手入れをさせられる!そう思うと水遊びが減ります。
子供ながらに、濡れないような対策を考えて登校してくれるようになります。
長女であれば、靴下が濡れての1日が嫌だったみたいで、靴下だけ雨の日は替えを持って登校していました。
学校につけば、上履きですもんね。
反対に長靴を好む小学生
我が家は、長男も長女も長靴は嫌いでした。
いくら言ってもスニーカー派は卒業までかわりませんでしたが、次男は違います。
長靴が大好きなんです。
雨は嫌いですが、長靴は大好きです。
『ママ!長靴小さくなったから買って!かっこいいの!』
小さい頃を思い出します。
2.3歳ぐらいの子供って長靴が大好きではなかったですか?
晴れの日も長靴を履きたがった日を思い出します。
次男は今もそんな感じです。
『学校で長靴は困らない?』
『なんで?』
『靴箱とか、もしやんだら遊ぶのに困らない?』
『大丈夫!どうにでもなるから』
次男は、考えなしのマイペースなんです。
長靴は、小学生の今になっても次男には特別な存在のようなんです。
水たまりで遊びながら登校するほうが、楽しい感じです。
子供それぞれなんですよね(笑)
今では学校もそんなに厳しく言うわないので、柄も黄色の指定はありません。
ですから、尚更次男は、長靴を好みます。
小学生長靴のまとめ
やはり基本的に、長靴は小学生とは疎遠になってきている感じです。
ですが、雨の日に便利なのには変わりません。
大人でも雨の日に長靴を履く事だってあるんですからね。
今では、ださいイメージからお洒落な長靴へと変化もしています。
個人的には、小学生=黄色ですけどね(笑)
皆でやれば恐くない!精神で、ママ友から親から長靴の輪を広めてみれば長靴を履いてくれるかも知れませんね(笑)
雨も大切ですが、やっぱりお天気は最高に晴れた日を子供同様望んでしまいます。
これから訪れる、梅雨にむけて!長靴購入お勧めしたいですね。
何時もブログを見てくれてありがとうございます。
応援のクリックをしてくれると嬉しいです^^
にほんブログ村